[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 99laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465: (スップ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/12(日)12:39 ID:9hetydrrd(1/4) AAS
>>458
それまでセナがハッキネンを見下した態度を取っていた伏線があるからねえ
Have big balls という表現は下品だけど、冗談じみた言い方だわな

ハッキネンも塩対応な言い方をしたんだろうとは思うけど、セナは余裕無いねえ
レースに関して自分の思いどおりに事が進まないと癇癪を起こすのはいつものことと言えばいつものことなので、特に驚きはないけど
473: (スップ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/12(日)16:39 ID:9hetydrrd(2/4) AAS
>>472
そういう形だろうね
それで僅差を維持していれば、翌年はセナかハッキネンがチームを出て、残った方が翌年のナンバーワンという流れかな
477: (スップ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/12(日)17:38 ID:9hetydrrd(3/4) AAS
>>474
接戦になったらデニスはオロオロすることはなく、どちらと心中するか淡々と決めるだけよ
セナとプロストではホンダの意向と両者の年齢などから総合的にセナを選んだようにね
セナとハッキネンの年齢差はセナとプロスト以上だし、どうしますやらね
1993年の段階で年長のセナは33歳
1989年の段階で年長のプロストは34歳
480
(2): (スップ Sd7f-B3FR [1.66.96.214]) 2023/03/12(日)18:59 ID:9hetydrrd(4/4) AAS
1994にセナが存命のまま戦い続けたら、きっとセナがポイントをリードし、シューが追いかけるんだろうね
そうなれば、きっとシューに課せられたペナルティは下されず、ベネトンのトラコン疑惑を主張するセナの言葉は追いかけられる老害の戯れ言と扱われ、シューは次世代のヒーローと言われたかもなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s