[過去ログ]
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps (1002レス)
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624: 音速の名無しさん (スプッッ Sd72-WY9c [49.98.17.57]) [sage] 2023/01/28(土) 13:39:00.87 ID:795BDZbId >>620 オークション状態でとんでもない金額になりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/624
625: 音速の名無しさん (スッップ Sd72-OH1E [49.98.115.112]) [sage] 2023/01/28(土) 13:39:29.86 ID:3broUkWBd >>622 もしその話が本当だとしても、それは中嶋を断るための方便でしょ? 払うと言ってきたら言ってきたで、別のことを言い出して結局乗せないんじゃないの フランク爺は、ホンダが1人を選ぶのならピケでも中嶋でも良かったという趣旨のこと言ってるからねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/625
626: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2b0e-2biX [114.185.195.12]) [sage] 2023/01/28(土) 14:18:45.93 ID:dEDKU7cr0 >>625 エンジンの換装なんて昨日の今日で出来ることでもないのでその話はあったにせよ86年以前のことだろうね 元々ホンダがウィリアムズを見限ったのはホンダが再三申し入れたリアサスの改良を突っぱねられたからで ロータスも確保できそうだし本来なら86年までで手切れの予定を御大の怪我で1年伸ばしたって話だからね まあ87年のロータスは時代を先取しすぎの車だったからウィリアムズもホンダも呉越同舟winwinに収まったのが皮肉なところだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/626
627: 音速の名無しさん (スッップ Sd72-OH1E [49.98.115.112]) [sage] 2023/01/28(土) 14:39:08.11 ID:3broUkWBd >>626 ちょっとなに言ってるか分からないんだけど、「その話」というのはどの換装話のことだい? また、1986で手切れの予定を1987まで伸ばした、という話のソースは桜井さんかな?違ったらそのソースを教えてくれないか 1987年のシーズン中にウィリアムズは1989年投入予定のV10用シャシーを実際に作っているんだけど、1987で契約が終わることが決まっているのなら整合性が無いのではないかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/627
628: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2b0e-2biX [114.185.195.12]) [sage] 2023/01/28(土) 14:48:50.79 ID:dEDKU7cr0 >>627 誰かは憶えてないがウィリアムズ側が私の怪我が原因かと問いただしたら怪我がなければ86年で切ってたと返されたとかいう文脈だったな それとエンジン換装については88年に向けてのことが87年に話が出たのでは時期が遅すぎるという意味だからむしろ整合性のある話だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/628
629: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2b0e-2biX [114.185.195.12]) [sage] 2023/01/28(土) 14:56:44.13 ID:dEDKU7cr0 >>627 ああごめん 「その話」の中身ね ホンダが中島を使ってくれと申し入れたこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/629
630: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM9e-qB+n [133.106.178.179]) [sage] 2023/01/28(土) 15:23:49.92 ID:64gYY3mwM ホンダはウィリアムズの要求は与太話と捉えてた フランクとヘッドはこの手の駆け引きをよくやってシーズン中に資金をせびってたから ルノーのデュドもフランクは牡蠣が旬の頃になると金ない助けてくれと泣きついてきたと言ってる BMWにも同じことやったら「そっかおたく資金繰りきついのか、ならばウチでウィリアムズまるごと買うたるわ」と応えたら 翌年のパートナーシップ解消を言い出した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/630
631: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef8-EvcG [39.110.122.22]) [sage] 2023/01/28(土) 15:48:55.81 ID:JR3c7QMo0 >>618 平均予選順位12位が見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/631
632: 音速の名無しさん (ワッチョイ f38d-Wpnd [160.237.137.53 [上級国民]]) [sage] 2023/01/28(土) 17:51:47.44 ID:QlJtoc820 むかし買ったF-1伝説ってマンガだと当時のウィリアムズ内でチームはマンセル推しで ホンダはピケ推し的な空気だったみたいに描かれているけれどそうだったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/632
633: 音速の名無しさん (エアペラT SD72-2biX [49.103.52.83]) [sage] 2023/01/28(土) 19:18:10.59 ID:PuJ1D6+6D ホンダはF2 (1980)でマンセル乗せているからねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/633
634: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef8-5vaj [39.110.122.22]) [sage] 2023/01/28(土) 19:37:43.60 ID:JR3c7QMo0 あんなに強かったのに功労者のヒルを蔑ろにして没落したというマヌケなチーム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/634
635: 音速の名無しさん (スププ Sd72-QJhc [49.98.254.252]) [sage] 2023/01/28(土) 19:46:23.70 ID:vcFWqP/Dd そういう大口はきちんとシャシーまで作ってチームを運営して勝ちまくってから言え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/635
636: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-bwDz [114.163.140.140]) [sage] 2023/01/28(土) 20:28:07.43 ID:oelG1MD80 ドライバーを大事にしないチームってイメージは付いたわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/636
637: 音速の名無しさん (ワッチョイ 860b-+rQD [113.150.47.101]) [sage] 2023/01/28(土) 20:31:26.11 ID:A9fWbir70 結局ルノースポールが活動縮小したらさっぱり勝てなかったんだからホンダ時代もルノー時代もエンジン頼み http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/637
638: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-+rQD [175.177.40.16]) [sage] 2023/01/28(土) 20:43:07.39 ID:peGItgYi0 98年の凋落はエンジンもさることながらニューウェイ離脱が大きかったんじゃないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/638
639: 音速の名無しさん (ワッチョイ f38d-Wpnd [160.237.137.53 [上級国民]]) [sage] 2023/01/28(土) 20:49:42.53 ID:QlJtoc820 >>636 ある意味、良くも悪くもドライバーは部品扱いっていうのが「らしさ」だったと思うがゆえに、 ランス・ストロールがミスしまくってもひたすらかばうウィリアムズは痛々しかったな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/639
640: 音速の名無しさん (ワッチョイ 52f5-D0kQ [61.112.196.26 [上級国民]]) [] 2023/01/29(日) 09:17:19.79 ID:bl08YK0T0 fw22本でラルフがウィリアムズは21世紀になってもドライバーに猛烈な圧を かけて走らせるという時代錯誤甚だしいやり方から抜け出せなかったチームだと批判してたな フランクもクレアももっと早くf1界から身を引くべきだった、まで言い切ってたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/640
641: 音速の名無しさん (オッペケ Sr27-OuQN [126.158.215.21]) [] 2023/01/29(日) 10:54:45.74 ID:Kxls0yh3r 兄貴のコネで乗せてもらってた奴がF1の功労者に偉そうに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/641
642: 音速の名無しさん (スップ Sd92-EvcG [1.66.101.222]) [sage] 2023/01/29(日) 11:08:34.15 ID:FXEBex3md >>641 それでも勝ったからな。 結果が全ての世界。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/642
643: 音速の名無しさん (ニククエ 9ecc-+rQD [175.177.40.26]) [sage] 2023/01/29(日) 12:33:35.04 ID:3m121KZj0NIKU フランクとヘッドの家族経営でニューウェイですら雇われだったからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/643
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s