[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): (ワッチョイ 1f8d-muMC [160.237.137.53 [上級国民]]) 2023/01/12(木)23:07 ID:7wRWIcnf0(2/2) AAS
自営業だったり農家だったり、サラリーマンよりは親がお金の融通を効かせやすい
立場にあったとは思うけれど、それぞれの国の長者番付に乗るようなお金持ちかと
言うとそんなことは無かったんじゃないかなと
301: (ササクッテロル Spd3-4PMA [126.234.90.124]) 2023/01/13(金)08:24 ID:T5/LGoWwp(1) AAS
>>300
そりゃそうだ。長者番付に載ってる親か金主がいないと乗れない今のF1は異常。
302: (ワッチョイW 63f6-zzGk [222.147.24.243]) 2023/01/13(金)09:37 ID:MdYUI88o0(1) AAS
免許取ったら親がフェアレディZ買ってくれた奴が一般家庭の出なわけねえだろ
303: (スッップ Sd4a-d0oB [49.98.40.254]) 2023/01/13(金)11:24 ID:cdWxooq3d(1/3) AAS
星野がクルマ代金を親に頼ったと書いたことを否定するやつがいたから、そのソースが出ただけだろ
ソースを出されたら、今度は星野の実家の金持ち具合は本当のトップじゃないから云々言い出すのは滑稽
304: (スッップ Sd4a-d0oB [49.98.40.254]) 2023/01/13(金)11:25 ID:cdWxooq3d(2/3) AAS
モータースポーツの王道を進むには親が一定以上の金持ちであることは昔から変わらないよ
そして、トップレベルまで上り詰めるには本人の能力が問われるということも
305: (スッップ Sd4a-d0oB [49.98.40.254]) 2023/01/13(金)11:30 ID:cdWxooq3d(3/3) AAS
星野は日本のトップに立ってチャンピオンも何度も獲得したんだから、充分に活躍したろ
星野がヨーロッパで同じような実家の境遇で生まれていたら、もしかしたら何度かF1にも乗れたかも知れないね
306: (アウアウウー Sa3f-mfgX [106.129.143.195]) 2023/01/13(金)13:59 ID:tnWw9b5Ha(1/2) AAS
金持ちといえばペドロ・ディニス
307: (ワッチョイW 26f8-sa2P [39.110.122.22]) 2023/01/13(金)16:01 ID:SUEysk0S0(1/3) AAS
金持ちランキングならこんな感じ?
マゼピン>ストロール>ディニス>>セナ
308(1): (ササクッテロロ Spd3-LuU/ [126.253.16.131]) 2023/01/13(金)16:19 ID:AJCAzU/Tp(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
309: (ワッチョイW aa44-pXba [59.170.104.252]) 2023/01/13(金)16:21 ID:i7YGhIkf0(1) AAS
グージェルミンはセナより金持ちって、言われてなかった?
310: (アウアウウー Sa3f-ydgd [106.146.45.246]) 2023/01/13(金)17:52 ID:ooDxb947a(1) AAS
右京の解説聞いてると右京が失敗した理由が良く分かる
311(1): (ワッチョイ 66cc-DWwd [175.177.40.29]) 2023/01/13(金)18:00 ID:a7WozOuJ0(1/2) AAS
右京は直情的だからなぁ
ウィリアムズはファイターが好きだからもしかすると合ったかもしれん
312(2): (ワッチョイ 2af5-dYgt [61.112.196.26 [上級国民]]) 2023/01/13(金)18:45 ID:ugr8ZQ6P0(1) AAS
>>311
右京曰く「94年に(周回遅れかなんかで)真後ろにいたヒルに道を譲ってやった
次のレースでフランクとヘッドにウィリアムズのガレージにお呼ばれしたんだよね、
その時の礼が言いたいということだったけどあれは今思うとウィリアムズに俺を入れるか
どうかの面接試験でもあったんだよね、あの頃の俺は生意気だったし英語も下手だったし
二人には(お前の英語はちょっとアレだなあ)と言われて終わりだったね」
313: (ワッチョイW feec-Yc0T [153.219.239.131]) 2023/01/13(金)18:58 ID:NapgBSi10(1) AAS
金持ちといえばチェザリス
314: (ワッチョイW 26f8-sa2P [39.110.122.22]) 2023/01/13(金)19:10 ID:SUEysk0S0(2/3) AAS
>>312
それが本当なら惜しすぎる
315(1): (ワッチョイ 66cc-DWwd [175.177.40.29]) 2023/01/13(金)19:19 ID:a7WozOuJ0(2/2) AAS
>>312
94年の右京は売り手市場だったと思う
最も現実的な線はベネトンだったけど、思い切って移籍していればなぁ
結果ダメだったとしてもやるだけやったという諦めが付いたと思う
316(1): (ワッチョイ 7b93-Or7w [220.210.230.102]) 2023/01/13(金)19:54 ID:DQ2+4Ssq0(1) AAS
バリラってどれくらいの金持ちなの?
317(1): (ワッチョイ b70e-DSRP [114.181.104.136]) 2023/01/13(金)20:00 ID:L72hxiQR0(1) AAS
>>316
日本で言ったら、日清製粉の副社長
318(2): (ワッチョイW dbb8-o6cP [60.88.221.254]) 2023/01/13(金)21:06 ID:VJpoIxIS0(1/2) AAS
中野信治さんとかチャンスがあったら
上に行きそうな感じはあったけどな
片山右京さんもティレル時代の幻の
優勝が残念やったな
メカニックのポカミスが無かったら
日本人初のF1優勝者になってたな
319: (ワッチョイW dbb8-o6cP [60.88.221.254]) 2023/01/13(金)21:11 ID:VJpoIxIS0(2/2) AAS
>>315
ベネトン移籍のラインは
現実的にあったみたいやなベネトンの首脳は
右京の事をかなり評価してた様やし
シューマッハと組ませて二番手にしたがった
様やけど実現はしなかったな
F1は運とか流れやコネも有るしな
右京がウイリアムズに入ってたら
面白かったかも知れないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s