[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2910 □■カナダ□■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)08:27 ID:bbIDsssOd(1/8) AAS
メルセデス、あの振動で壊れないのは驚異的な信頼性だなw
人間が先に壊れそうだけど
592
(1): (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)11:24 ID:bbIDsssOd(2/8) AAS
グランドエフェクトに頼るのは失敗だったというのが見えてきたな
メルセデスしかりフェラーリしかり

グランドエフェクトはそこそこにして、車高上げて従来通り車体上部の構造物でダウンフォースを稼ぐのが安定的に速そう
613: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)11:36 ID:bbIDsssOd(3/8) AAS
>>605
短期的にはウイング立てるしかないだうろな
空気抵抗が発生するけど、底打ちしても摩擦抵抗が発生してしまうんだから、そっちの方がマシなんじゃないかと思う
629: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)11:45 ID:bbIDsssOd(4/8) AAS
>>618
自分達の裁量で、速さと安全性どちらを優先するかとなった場合は速さを優先するのがモータースポーツだから、ある程度は規制しないと無茶するチームは無くならないと思う

軽量化のためにドリンクの量減らして脱水症状起こすチームがあるぐらいだし
669: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)12:07 ID:bbIDsssOd(5/8) AAS
>>654
規制するにしても来年以降からになるから、今年終了なのには変わりがない
879: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)14:02 ID:bbIDsssOd(6/8) AAS
>>820
ペレスのタイヤ交換も怪しかったよな
あれでアンダーカットが防がれたし
940
(1): (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)15:07 ID:bbIDsssOd(7/8) AAS
>>920
チームが車高を上げないと本当に危険
椎間板ヘルニアや脳の障害が発生する可能性がある
引退後も生涯苦しむことになりかねない
969: (スッップ Sd1f-uj9U) 2022/06/13(月)15:26 ID:bbIDsssOd(8/8) AAS
>>947
代表よりエンジニアの責任だよ
よくこんな危険なセットアップでドライバーを送り出そうと思うよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*