[過去ログ]
□■2022 F1GP総合 LAP2910 □■カナダ□■ (1002レス)
□■2022 F1GP総合 LAP2910 □■カナダ□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 06:51:00 ID:RomMd2NR0 本当、コレ □■現役F1ドライバー□■ ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング 1位・・・フェルスタッペン 2位・・・ルクレール 3位・・・ノリス 4位・・・ペレス 5位・・・ラッセル 6位・・・サインツ 7位・・・アルボン 8位・・・ガスリー 9位・・・オコン 10位・・・アロンソ 11位・・・角田 12位・・・リカルド 13位・・・ベッテル 14位・・・マグヌッセン 15位・・・ハミルトン 16位・・・ボッタス 17位・・・ストロール 18位・・・周 19位・・・シューマッハ 20位・・・ラティフィ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/237
238: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 06:51:19 ID:RomMd2NR0 10連覇確実のマックスは「風」のエレメント! 2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます 風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から 今はちょうど新時代への移行期とも言える期間 地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて 風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください 火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう 水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気 ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/238
251: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 06:59:59 ID:RomMd2NR0 >>243 そりゃあれだけペースに差があるとなると マックスにチャレンジすることはもちろんのことついていくことも不可能だからな 本当にマックスは凄い速さだわ 自分のに最適化できていなかったマシンでダントツの速さ 予選はいいんだけど ペレスは非常に優秀なドライバーだがマックスやルクレールには及ばないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/251
258: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 07:06:40 ID:RomMd2NR0 しかしフェラーリが自滅してくれていることで レッドブルはかなり楽になったな マシンのアップデートスケジュールも良い意味で変更するだろうな 確実に効果が高いものだけを入れていけばリードを保ったままダブルタイトル 自滅はいかんよ せっかくフェラーリは最速マシンを作り上げたのに信頼性でその速さが台無しだわ 数戦前まではレッドブルとフェラーリの僅差の戦いでワクワクしていた しかし、フェラーリのやらかしのせいでレッドブルのダブルタイトルが決まるなんてな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/258
265: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 07:14:55 ID:RomMd2NR0 >>260 何の実績もない、移籍初年度の若手ドライバーラッセルにゴミルトン完敗敗北だもんね 今までずっと「マシンだけのチャンピオン」って言われ続けていたけど、それが実証された 純粋な速さでは、現役ドライバーのトップ10にも入れないレベル ゴミルトンは引退するタイミングを完全にミスったね 遅いゴミドライバー、ゴミルトンって世界に知れ渡っちゃったもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/265
271: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 07:21:40 ID:RomMd2NR0 >>267 あれはおそらく あのタイミングでハードに替えてももう一回タイヤ交換する必要がでてくる可能性があったんだろうな それに加えてセーフティカーなりVSCなりがもう一回は入ることを想定していた こんな感じでステイアウトだったんじゃないのかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/271
274: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 07:24:16 ID:RomMd2NR0 >>273 wwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/274
381: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:12:04 ID:RomMd2NR0 >>359 タイヤの温度を下げないようにするためにペースを保っていたらしい マックスはレース中に無線でもそう言っていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/381
392: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:16:06 ID:RomMd2NR0 改めて録画を見たけど レッドブルはタイヤ交換でペレスだけじゃなくてマックスのリアタイヤ交換でも少しミスってたんだな マックスは右リアタイヤ、ペレスは左リアタイヤ レッドブルとしては珍しいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/392
395: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:18:07 ID:RomMd2NR0 >>390 そうだね 昨日は路面温度が高いおかげでそこまで冷え冷えにはならなかったが アゼルバイジャンは長いストレートのせいでタイヤがすぐに冷えちゃうからな しかもハードタイヤだと冷えた後に温まり悪いからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/395
409: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:23:57 ID:RomMd2NR0 >>400 フェラーリもミスってたけど VSC中だったからタイム的には問題なかったな そんなことよりも大事なところでPUトラブルとか フェラーリやっぱりフェラーリってことだね リタイヤ続きでルクレールがそろそろブチ切れるころ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/409
411: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:26:36 ID:RomMd2NR0 >>404 タイヤのマージン考えると マックスがいずれレクレールをオーバーテイクしていた可能性は高いな でも何度もチャレンジしてやっと抜ける話だろうから ルクレールリタイヤで面白くなりそうだったレースが台無し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/411
419: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:30:07 ID:RomMd2NR0 >>319 後ろにいるおばちゃんたちが「あらあら、大変ね笑」って感じで見ているねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/419
422: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:31:26 ID:RomMd2NR0 >>410 フェラーリって反省会とかしなさそうだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/422
428: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:35:48 ID:RomMd2NR0 サインツがスタート直後からトップの3人についていけなかったのってトラブルの前兆だったのかね フェラーリのおかげで今年は最高のシーズンになりそうだったのに フェラーリのせいでレッドブルのダブルタイトルが早々に決まるとは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/428
434: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:37:36 ID:RomMd2NR0 >>427 それねwww 本当あれはビックリした 綺麗に片付けられていた まるで最初からそこにフェラーリはいなかったかのようにw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/434
462: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:55:27 ID:RomMd2NR0 >>460 最初からレースに全フリのセッティングしていたみたいだしね コース特性を考えれば予選はどうてもよくって決勝レースのことだけを考えれば良いからな フェラーリはそれ以前の問題だが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/462
469: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 09:59:50 ID:RomMd2NR0 >>468 川井もそう言っていたし 苦手なコースでタイヤ冷えるとクラッシュするおそれもあるから 乗りやすい状態を保ちたかったんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/469
477: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 10:06:57 ID:RomMd2NR0 >>473 それだよね マックスは一人だけ別次元の速さだわ セナ以上かどうかはともかく、この30年で最も速いドライバーだな ルクレールもかなり近い位置にいるけどタイヤマネージメントが下手だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/477
486: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy) [] 2022/06/13(月) 10:10:53 ID:RomMd2NR0 今年ゴミルトン引退でガスリーのメルセデス入りあるね でも来年はレッドブルの完全お下がりマシンだから 単独3番手にタウリということになる可能性も高い そうなると移籍したらアホを見るだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.671s*