[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2812 □■バーレーン□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)01:17 ID:EfjJsnID0(1/6) AAS
カスタマー勢はすっかり本家の出来不出来に左右されるようになったなぁ
本家がダメなら総崩れ
去年までのフェラーリに代わって今年はメルセデス勢ですか
PUの出来によってカスタマー勢が総崩れになるのは分かるけども
シャシーも共倒れになってる感がね。。
傘下Bチームは分かるけど、マクラーレンとかもやっぱり情報共有してるのかね
184: (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)01:22 ID:EfjJsnID0(2/6) AAS
>>147
シェルが良い仕事してるのと
フェラーリとの歯車が偶々噛み合った何年に一度かの相乗効果
265: (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)01:34 ID:EfjJsnID0(3/6) AAS
フェラーリ=何年かに一度、歯車が噛み合う周期が来てるのかもね
ハース=その恩恵にあやかる(実質マラネロで開発設計されたフェラーリB案)
ロメオ=何年かに一度の周期で当たりマシンを作るザウバーのお家芸
メルセデス勢=自滅
ついでに、独自開発な筈のマクラーレンも自滅
ルノー=ワカランけど大したことなさそう
元ホンダ勢=本家は快調、分家は苦戦?
って感じに今のところ見えるが、さて、、、
307(2): (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)01:44 ID:EfjJsnID0(4/6) AAS
今年は久々にここぞな場面で「俺たち」発動が見れるのかと思うとゾワゾワするわ
344: (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)01:54 ID:EfjJsnID0(5/6) AAS
本家フェラーリが速いならば
マラネロで開発設計されたフェラーリB案マシンが速いのも当然だけど
そんなハースに乗るドライバーが2人とも鼻息荒そうなのが何かしらやらかしそう
その点はフェラーリの2人も同じか
379: (ワッチョイW 39e3-SR6X) 2022/03/19(土)02:05 ID:EfjJsnID0(6/6) AAS
まぁ7年も無双してたチームが急転直下したらこんなメシウマな事無いわな
でも代わりの無双チームが新たに出てきてもそれは同じ事で。。。
やっぱり、拮抗したトップ争いで毎戦誰が勝つか分からないような熱いレースが見たいぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*