[過去ログ]
【今年も】米家くんとF1ライフ 17【無免許?】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
931
:
(ワッチョイW 119b-7Fsn)
2022/08/30(火)19:39
ID:jsDerARg0(1)
AA×
>>930
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
931: (ワッチョイW 119b-7Fsn) [] 2022/08/30(火) 19:39:58.83 ID:jsDerARg0 >>930 少なくともブレーキング時は死角になってたと思う けど相手の位置も読むのも一流のレーサーに求められることだし今回のハミルトンは思い込みで相手が居ないこと前提のライン取りだったのがミスだったし本人もそう言ってる ただエイペックに近づくにつれアロンソの姿は見え始めるはずだしそれでも避けなかったってことは完全に見てなかったってことだしガスリーとかはあの位置からでも回避してるところ何度か見せてるから確実にハミルトンの回避能力の低さも出てる あと昨日の配信は人をあまり貶したり嘲笑しない珍しくリスペクトが感じられる配信ではあったと思うがこれをタッペンとかアロンソのミス解説のときにもしないとフラットさは保てないし結局偏りがあるように見えるんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1646829314/931
少なくともブレーキング時は死角になってたと思う けど相手の位置も読むのも一流のレーサーに求められることだし今回のハミルトンは思い込みで相手が居ないこと前提のライン取りだったのがミスだったし本人もそう言ってる ただエイペックに近づくにつれアロンソの姿は見え始めるはずだしそれでも避けなかったってことは完全に見てなかったってことだしガスリーとかはあの位置からでも回避してるところ何度か見せてるから確実にハミルトンの回避能力の低さも出てる あと昨日の配信は人をあまりしたり笑しない珍しくリスペクトが感じられる配信ではあったと思うがこれをタッペンとかアロンソのミス解説のときにもしないとフラットさは保てないし結局偏りがあるように見えるんだよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*