[過去ログ] 【今年も】米家くんとF1ライフ 17【無免許?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): (ワッチョイW e992-lLBO) 2022/08/13(土)17:13 ID:pikqeVCL0(1) AAS
関西人からしたら一番好かんタイプ
886: (スッップ Sd62-u5pF) 2022/08/13(土)17:37 ID:osmtuoRnd(1) AAS
>>885
でもその米家も兵庫出身の関西人なんよな
887(3): (スフッ Sd62-ywic) 2022/08/13(土)18:35 ID:TTawqOlHd(1) AAS
米やんて尾張さんとか現地取材の日本人とは仲いいのかな?
ってかこの人よりタローって人の方が嫌やわ。スーパーGTやフォーミュラー見に行ってわざわざディスってるだけやん。
米やんはまだ見る価値普通にあるわ
888: (アウアウエーT Sa4a-J+Cm) 2022/08/13(土)23:27 ID:vw46QYhla(1) AAS
こいつはホンダが基本ホンダアンチ
具合悪くなるからまったく見ない
YouTuber の Nino が詳しくて的確で感じがいい
889(1): (ワッチョイW 6e0e-u5pF) 2022/08/18(木)23:28 ID:77lc6A490(1) AAS
今日アップした動画で朝一のやつではリチャージオンの理由問われた時にリチウムイオンバッテリーの基本すらわかってなくてスマホの充電が少ないよりは残ってた方がいいみたいなとんちんかんな回答してたし
夕方にアップした動画ではポーパシングで周波数が上がるほどGも大きくなるとかわけわからんこと言ってたがGと関係するのは振幅であって周波数は関係無いんだよな
米家はシンプルに無知過ぎるわ
890(1): (アウアウウー Saa5-7ji3) 2022/08/19(金)18:02 ID:Dm3PmpOPa(1/2) AAS
>>889
いや、変位振幅がおなじならば、周波数高いほどGは高くなるぞ
Gは加速度の単位だからな
変位と速度と加速度は微積分の関係にあって、加速度を積分すれば速度になり、速度を積分すれば変位になる
891(1): (ワッチョイW 6e0e-u5pF) 2022/08/19(金)19:13 ID:CVhippGS0(1) AAS
>>890
Gの大きさは振幅あっての話だから周波数だけでは語れないってことな
892: (アウアウウー Saa5-7ji3) 2022/08/19(金)20:39 ID:Dm3PmpOPa(2/2) AAS
>>891
そう
両方関係する
ちなみにGで加速度を表記するのは、重力加速度9.80665 m / s^2の何倍にあたるかを表記してるんだ(^2は2乗)
このm / s^2の単位をみればピンとくる人が多いとはおもうが、変位量より時間領域(周波数)の方がより強く支配的ではあるな
893: (ワッチョイW 9f76-12No) 2022/08/21(日)00:35 ID:NMRlkW260(1) AAS
>>887
多分仲良いのはカメラマンのヒゲ爺だけ
894(1): (ワッチョイW ff0e-vbJg) 2022/08/21(日)10:29 ID:18H2kRBc0(1) AAS
視聴者「ハミルトンが悪く思われてるのはハミルトンの今までの行いにも問題がある」
米家「いじめられる側に問題があるという暴論は正当化できないからうちのチャンネルではそのような考えは辞めていただきたい」
けど、去年の米家「レッドブル代表のホーナーをバカにするなというクレームもらったけどホーナーの言動はバカにされても仕方ない」といってた
この矛盾は何なんだろうかww
895: (テテンテンテン MM4f-TPXV) 2022/08/22(月)15:01 ID:cVEG4YpDM(1) AAS
>>887
あのおっさんはとてもモータースポーツ好きとは思えんよな
896(1): (ワッチョイW ff15-mN8C) 2022/08/22(月)15:56 ID:DQoLsjRK0(1/2) AAS
信者に慰めてもらうコンテンツ流してる時点で
子どもだなぁ
あまり好かれない友達も少ないタイプなんだろうな
897: (ワッチョイW 1f47-Khjh) 2022/08/22(月)16:17 ID:nEPjeAxE0(1) AAS
>>887
SF19のモノコック流用批判の動画で、コメント欄それが事実なのかと質問されたら、それは日本のマスコミの仕事だと逃げたから普通に不仲だと思う
898: (ワッチョイW ff6c-a7dy) 2022/08/22(月)16:42 ID:ltkcB+Ie0(1) AAS
前回のF1GPニュースでは川井との格の違いを見せつけられたもんな(笑)
899(1): (ワッチョイW 9f9b-vbJg) 2022/08/22(月)21:10 ID:z37gB1ND0(1) AAS
>>896
フロア規制に関する動画では賛否あるようなコメ欄になってるけど3万回再生のうち低評価は60しかなく納得してない人の数はこれだけとか閉鎖的なこと言ってたけどそもそも高評価アクションしてる人もその時500にも満たない時点で低評価60以外みんな賛同してると思ってる考え方が間違ってて笑った
900: (ワッチョイW 7f6b-6Rou) 2022/08/22(月)22:04 ID:6CEjIKf70(1) AAS
>>894
酷いw
901(1): (ワッチョイW ff15-mN8C) 2022/08/22(月)23:33 ID:DQoLsjRK0(2/2) AAS
>>899
そもそもYouTubeって
わざわざ低評価を押しに行く様な媒体じゃなく
嫌なら他にうつる人間の方が圧倒的に多い事を
分かってない
ヨシヨシしてもらって喜んでんだろうねw
自分と意見の違うものは見に行かないタイプなのは分かるが
902: (ワッチョイW 9f76-12No) 2022/08/23(火)04:13 ID:yT0F1CaO0(1) AAS
自分が日本人F1ドライバーならパドックでこの人とすれ違ったらどうしよう
とか無駄なこと考えちゃう
903: (スッップ Sd9f-vbJg) 2022/08/23(火)12:13 ID:stLelUned(1) AAS
>>901
ほんとこれなんだよな
YouTubeって日々登録者数増えていくし米家のチャンネルも2年前の倍近くになってるのに再生回数がそれに比例してないってことは実質的に失ってる視聴者がたくさん居るってことなんだよな
別に米家がそれでもいいって思うなら俺たちが口出しすることじゃないけど毎回バット数だけが悪く思ってる人の全てを表してると思い込んでる米家は根本的に間違ってて視野が狭すぎるんだよな
904: (ワッチョイW 9f0b-W1gX) 2022/08/23(火)12:15 ID:8Qi/IMmx0(1) AAS
今はF1ニュースにも出てんのかな
この人ってジャーナリストではなく単にカワイちゃんと仲の良いF1ファンの一人だと思ってたわ Yahooの記事は読んだことあるけど感想文みたいだったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.511s