[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 93laps (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: (スップ Sd43-tWLi [49.97.11.93]) 2022/01/14(金)00:30 ID:wHWsw00id(1/4) AAS
>>457
トップのチームのナンバーツーより
二番手のチームのナンバーワン
を選ぶドライバーが多い理由が何となく分かるよね
470: (スップ Sd43-tWLi [49.97.11.93]) 2022/01/14(金)11:41 ID:wHWsw00id(2/4) AAS
>>466
見ていてもチャンピオンを獲れる可能性は感じなかったけどな
急激に注目を浴びた1987年の終盤あたりはとても期待されてたけど、いざマクラーレンに加入した緒戦こそPPだったっけ?でもその後はセナより明らかに格下、チャンピオンは取れないだろうという評価で固定したように思う
476(1): (スップ Sd43-tWLi [49.97.11.93]) 2022/01/14(金)12:40 ID:wHWsw00id(3/4) AAS
ベルガーは1992にマクラーレンに残留したのが残念
トップチームのナンバーツーを選択するというのは、選択肢が限られる若手なら仕方ないけれど、
ベルガーくらいの立場でそれをするのは、周囲からは「チャンピオンを諦めている」と評価されるわけだからねえ
その後の成績云々というより、そういうモチベーションの低下が透けて見えてしまったことが残念
477: (スップ Sd43-tWLi [49.97.11.93]) 2022/01/14(金)12:42 ID:wHWsw00id(4/4) AAS
>>475
>>476 で書いたようなモチベーションの低下があるからアレジとジョイントされてしまったんじゃないかなと思う
ナンバーワンで契約できていればアレジを押さえ込めたかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*