[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 92laps (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (ガラプー KK2e-SH5Z [07032040097127_ve]) 2021/11/04(木)18:13:30.93 ID:qJMn2s9NK(1) AAS
>>84
OP無しのノーカットバージョンだった
つべでしか見れなかったからすげえ嬉しい
07年のF1速報87〜93F1熱狂時代特集号曰く、マンセルvsピケ、300キロオーバーの死闘!!
スカパーフジで見ると、HDリマスターかけてなくても中嶋の99Tのデジタルタコメーターがくっきり見えるのな
506: (アウアウアー Sa9f-/FXT [27.85.206.245]) 2021/12/08(水)20:31:00.93 ID:oVIiiMPIa(1/2) AAS
>>501
わしもグラ特派だったな。変に日本だのホンダだのってやらなかったのが好きだった
あの頃は情報に餓えてたんやろうな。解説者さえ素人当然の時代じゃった。今も無免許が解説できる時代ではあるが
665: (スッップ Sd33-3BBd [49.98.157.142]) 2021/12/14(火)12:40:00.93 ID:M/DBa2uod(1/2) AAS
>>649
確かバーンに話聞きに行く前に他のエンジニアに事前確認したんじゃ無かったっけ?
B193は最終的に一番ハイテク盛り込んだ車だったよね
4WSまで付いてたもんな
>>643-644
海外向けのは今季参戦チームの名前が並んでて多分そっちが本来の文面
日本向けに直すのに苦労したんだろうなと
わざわざ直さんでええのに
730(1): (ワッチョイ d147-CICS [118.238.115.203]) 2021/12/17(金)15:08:26.93 ID:MOYqhsQU0(1/3) AAS
デザインもスポンサー含めたカラーリングもまとまってたよね
778(1): (ワッチョイ 39b8-g56a [126.161.166.142]) 2021/12/19(日)10:21:13.93 ID:BD3Hu8ae0(1) AAS
途中大量リードしたのが終盤手抜き安全運転で1ポイント2ポイント重ねれば逃げ切るのは許さんのが目的だったけど
完走率が高いプロストが優勝回数でどうしてもセナに上回れず苦しむの見たバレさんが強引に変えたんだろうね
実際全ポイント制なって途中独走から終盤低ポイント重ねて勝ち逃げしたケースってバトン以外記憶ないけど
877(2): (ワッチョイW 5db7-/YBk [202.177.68.41 [上級国民]]) 2021/12/23(木)10:38:35.93 ID:K2ONoUAM0(3/10) AAS
>>875
そうなってたら、中嶋はお払い箱じゃね?
そもそもティレルに移籍したのって、2年目にホンダV10が供給される前提だったんじゃないの?
中嶋引退の花道を作るために
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s