[過去ログ] モーターバイクトライアル24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(3): 2021/06/10(木)16:10 ID:FgX2IQMt0(1) AAS
>>600
世界チャンピオンになったら
有名になって大金が転がり込んできて女抱きまくって・・・まではセットだろうww

>「ちやほやされたいんじゃない!世界タイトルを獲りたいだけなんだ!」って
なんだこの苦行は!?  お前らはガキンチョになにを求めているんだ?
学校にも行けず 楽しいことはなにもなく ただチャンピオンになるのと
油にまみれてオートバイを整備するだけの一生か?
なんでこんな辛い思いをさせるんだ?ww
626
(2): 2021/06/10(木)20:48 ID:BHfppNyk0(1) AAS
>>615とか>>618ってあんまりトライアルの面白さがわかってない人みたいな気がする・・・
648
(2): 2021/06/11(金)15:51 ID:36kwagx30(2/2) AAS
>>618
こういう生活をさせてくれるのはホンダだけだろ
藤浪の後釜に収まるのだ

黒山家は一刻も早くヤマハと手を切るしかないw
ヤマハは世界に連れて行ってくれない
ヤマハで育ってホンダに乗り換えて なんてことは無理だ
黒山健一は現役を続けたいのなら 外車のプライベーターになることだ
835
(2): 2021/06/20(日)19:36 ID:eFpla86c0(1) AAS
>>758
いや、駄馬じゃない。むしろ指導する側の問題。
指導者側が技の深い部分を理解できてない。
だからトライアルの魅力を若手に伝えられない。
だから若手のモチベーションが育たない。
だから>>618>>621みたいな表面的なエサで釣るしかなくなる。

結論は トライアルの深層にのめり込んだ人間が教えないと と言うこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s