[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(2): (ワッチョイ f3df-aEKd) 2017/08/11(金)21:41:24.76 ID:Ckv1iePt0(1/2) AAS
>>389
ジャックの場合、親父がレジェンドすぎたせいで
下位カテでのジャックの走りに失望したスポンサーばっかだったぞ
そっからわざわざ日本まで来て修行してCARTでのし上がった苦労人タイプ
430: (ワッチョイ 276b-Md+C) 2017/08/12(土)06:37:11.76 ID:vPkZpHvB0(4/6) AAS
>>371
俺もそう思うが、マクラーレンはそうじゃないみたいだな
469: (ワッチョイW 33ce-S+3n) 2017/08/12(土)15:50:09.76 ID:zpVzIiWM0(1) AAS
ガキ臭いゲームの話題はゲームのスレでやってね
474: (ワッチョイ dadc-W16a) 2017/08/12(土)16:51:46.76 ID:6FL2voKr0(1) AAS
コードマスターのやつって予選やレースやるまでの無駄が多くて嫌
EA F1 Challenge 99 02は其の点よかった
591(2): (ワッチョイW 7a0f-2qS8) 2017/08/14(月)20:31:28.76 ID:EaQVoGLe0(1/6) AAS
>>577
EVはバッテリーに新規技術でも見つからない限り主流になるのは無理
単純に今のF1と同じパワー同じ距離を走れるだけのバッテリーを積もうとしたら
ガソリンタンクの数十倍の大きさと重量になる
そしてエネルギーが空の状態から満タンにするまでに使う時間は電源系安全性無視したとしても10分以上はかかる
とりあえずエネルギーの運搬や貯蔵の面では化石燃料との差がでかすぎる
ただ発電機系にシフトする可能性はそこそこある
597(1): (ワッチョイ 63b8-6KBD) 2017/08/14(月)21:02:33.76 ID:wjsMB8hg0(1) AAS
ガソリン給油並の短時間で プラグイン給電出来ればEVでもいいかな
充電ステーションで、2分以内にフル給電できる時代が来たら EV車買うわ
667(2): (スププ Sdba-WUTP) 2017/08/15(火)13:42:13.76 ID:i7lRcWNMd(1) AAS
公道レースできる法ってあるんじゃなかったっけ?問題は企業が重い腰をなかなか上げないことってのをどこかで見たんだけど。
839(1): (ササクッテロリ Spbb-VZfC) 2017/08/16(水)17:05:45.76 ID:+iyL/g6Tp(14/20) AAS
>>837
証明するには同じくクルマで走らせるしかないだろう
お互い引退して、片方は植物だからもうどうしようもないけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s