[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: (ワッチョイ d954-yAow) 2017/08/09(水)10:50:38.43 ID:DGi/9i/q0(1) AAS
首後、勿体ないな
ほんと落ち着いてキャリア積み重ねれば中堅のトップくらいの評価得れたろうに。
やっぱ、性格があれだからなかなかむつかしいんだろうな。
195: (ワッチョイ 1f02-w4ji) 2017/08/09(水)11:04:38.43 ID:JYhDVepp0(1) AAS
グロージャンが出たらジョビがハースで
ルクレールがザウバーか? 逆か。
ストロールがインドでオコンがウィリ、かペレスがウィリか。
どう動いても、ウェーレーンは消えそうだな。マッサんも見納めかもね。
211(1): (ワッチョイ c747-NPXd) 2017/08/09(水)14:58:27.43 ID:7AQs4xz10(1) AAS
>>208
いい電池さえ調達できればあとはなんとかなるからな
独立系サプライヤーに期待というところだろう
447: (ワッチョイWW 0eb8-u4Zn) 2017/08/12(土)11:20:22.43 ID:J9sKAu3O0(1) AAS
ニコ…
487: (ワッチョイWW 5ae0-AvaB) 2017/08/12(土)20:32:03.43 ID:CNjkbwTi0(1) AAS
>>478
F1サーカス91を狂ったようにやった思い出
ベネトンに誘われてokしたらマクラーレンに誘われて悲しかったなあ
ゲームでは早かったな、マクラーレン
595: (ワッチョイW 7a0f-2qS8) 2017/08/14(月)20:43:58.43 ID:EaQVoGLe0(3/6) AAS
>>594
全個体電池でもエネルギー密度はリチウムイオンの倍程度
さらにもう一段階の新規開発がないと化石燃料には勝てない
あと、いずれにしろ安全性を考えたら充電時間はどうしても長くなる
まぁ街中から排気ガスがなくなるってことはいいことなんだけどね
何にしろまだまだ簡単な話ではない
628: (ワッチョイWW 276b-KZDM) 2017/08/14(月)23:38:44.43 ID:i1uV+lXd0(2/2) AAS
>>622
相当インチキしてるからね
664: (ワッチョイ 3378-cf9X) 2017/08/15(火)13:24:25.43 ID:NBuVvEPU0(2/4) AAS
机上の空論てやつだなw
681: (オイコラミネオ MM06-jMXJ) 2017/08/15(火)15:28:20.43 ID:cDc6bGAkM(1) AAS
>>677
大昔ったって20年程度だろ
その前にはじゃんじゃん捨ててるのは事実なんだから
海に対する影響って点では現在進行形で垂れ流してんのとなんも変わらん
705(1): (ワッチョイ df02-aEKd) 2017/08/15(火)19:49:17.43 ID:la6KmSIU0(7/13) AAS
>>702
中嶋はロータス99Tで鈴鹿を0.9秒落ちで走れる
マシンを与えられてた。これは結果だよね?
他のサーキットでスペックの劣るマシンだった、
という根拠は何?
>>704
中嶋のための鈴鹿スペシャルというのは、ティレル
のときはあってもロータスの時はなかったよ。
817: (ワッチョイ df30-L/z+) 2017/08/16(水)16:14:49.43 ID:72gwp3tR0(1) AAS
>>811
マンセルがいるぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s