[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: (ワッチョイWW 4e69-0GvS) 2017/08/16(水)18:21 ID:vhmKxs7H0(3/4) AAS
なぁ、お前らって何かで一番になった事あるの?
854: (ワッチョイ 3e6b-W16a) 2017/08/16(水)18:25 ID:6pRQPIhb0(2/2) AAS
一番になったから生まれてきたのだろう 精子がな
855
(1): (ワッチョイ 67df-aEKd) 2017/08/16(水)18:29 ID:s5aglUQr0(3/7) AAS
まあミハエル・シューマッハ自体が走るF1博物館だったのは間違いない

大して頑丈じゃないマシンでランオフがない高速サーキットを走って
セミATがない時代からKERSやDRSパカパカの時代のマシンを経験し
N.ピケからS.ベッテルといった1987-2012までのワールドチャンピオン達と走った

こういう時代を跨ぎまくるというのはフェルスタッペンやリカルドが長く現役を続ければできるんだろうけど
現実問題もう不可能だわな

シューマッハとベッテルが共に走るっていうのは例えるならラウダがシューマッハやハッキネンと
セナがライコネンやアロンソと一緒に走るのと一緒だからな
856: (ワッチョイWW 4e69-0GvS) 2017/08/16(水)18:45 ID:vhmKxs7H0(4/4) AAS
お前らの脳内「シューマッハもセナも中嶋もクソ。俺が実質優勝」
857: (ワッチョイ ab5a-RESf) 2017/08/16(水)18:50 ID:8zgjbkk70(1/2) AAS
シューでこれじゃアロンソは10年後にはショボい成績をニワカが見て得意げにこき下ろす流れだよね
858: (ワッチョイW 7f71-MkUl) 2017/08/16(水)18:59 ID:F1rjRxUn0(1/4) AAS
アルゼンチンは破綻したのに
それでもF1開催模索とか苦しんでるなぁ…
859: (ワッチョイ ca36-LplM) 2017/08/16(水)19:12 ID:RVnLGu5R0(3/4) AAS
シューマッハは、命と引き換えの成功をメフェストフェレスと契約したの
かも知れない・・・・なんちゃってw
860: (ワッチョイWW f34b-Mduo) 2017/08/16(水)19:33 ID:2Le+RiUo0(1) AAS
シューマッハの才能云々は横に置いといて、
鈴鹿のS字をストレートの様にシフトアップしながら駆け抜けたの生で見た時はたまげたな。
861
(3): (ワッチョイW 9ab8-/yNT) 2017/08/16(水)19:44 ID:y1DmDNzi0(1) AAS
シューマッハ現役時代を見てない人間からすると、
ハッキネンの方が才能があったって意見のほうが信じがたいけどな
それほどの才能の持ち主にしては、戦績見た時に、
対クルサードの傑出度がイマイチでは、 という感想は禁じ得ない
結果、2連覇はニューエイマシンによるところが大きかったんじゃね、と思ってし まう
ライコネン、ベッテルラインのタイプのドライバーというか
862: (ササクッテロリ Spbb-VZfC) 2017/08/16(水)19:48 ID:+iyL/g6Tp(18/20) AAS
>>861
それ言ったら対バリチェロも、対マッサも傑出してねーぞ?
863
(1): (ササクッテロリ Spbb-VZfC) 2017/08/16(水)19:50 ID:+iyL/g6Tp(19/20) AAS
>>855
そんなのバリチェロも同じくだろ?
864: (ワッチョイ dfdb-lt+t) 2017/08/16(水)19:51 ID:KQmeMLl40(3/3) AAS
顎のチャリティーイベントを主催するF1界きってのぐう聖ハッキネンは舌噛みきって死にかける前が全盛期だから…
まぁその事故がなかったらあの怖い嫁とも出会ってなかったんだけど
865
(1): (ワッチョイ c770-OW3C) 2017/08/16(水)19:53 ID:UFOXvC4s0(8/10) AAS
>>861
ハッキネンの部分がアロンソに変更されて似たようなことを将来語るやつがいたら
いや、アロンソは凄かったと伝えてやりな
866
(1): (ワッチョイW f3a8-+UoZ) 2017/08/16(水)20:09 ID:WnRgK4Kx0(1) AAS
>>861
印象に残る走りはしてたんだよな
ロータスで入賞したり、アンドレッティ交代後の予選でセナにいきなり勝ってみせたり
今でもベルギーで周回遅れ挟んで一気にシュー抜き去ったシーンはカッコいいと思う
記録は完全にシューが上だね
867: (ワッチョイWW 0e4b-/SHP) 2017/08/16(水)20:11 ID:Jy4O7KY40(2/2) AAS
ドライバーの評価としての「速さ」というのはほぼほぼ一発の速さのことでしょ。
予選速くても決勝は普通とかそれ以下の場合も有り得るからね。
868: (ガラプー KK86-Hnwx) 2017/08/16(水)20:13 ID:GhYysITIK(1) AAS
シューマッハももう過去の人なんだなぁ
常に最前線にいるイメージがあったから
最後のタイトルから13年経ってる事に時の流れを感じる
869: (ワッチョイ 67df-aEKd) 2017/08/16(水)20:23 ID:s5aglUQr0(4/7) AAS
>>863
バリチェロはピケとは走っていない上に
マンセルは全盛期過ぎた状態だから
870: (ワッチョイW 7f71-MkUl) 2017/08/16(水)20:38 ID:F1rjRxUn0(2/4) AAS
ホンダは年内にあと2〜3段階のアップデートするとか
ホントにルノーPUに追いつけるかも?
871: (ワッチョイWW a3dc-iJ+i) 2017/08/16(水)20:39 ID:pSQjczD40(1) AAS
セナプロ後に別格だと思ったのは顎アロンソハミルトンだけだな
アロンソは実績が見劣りするから微妙だけど腕は間違いない
ハッキネンとか論外
872
(1): (ワッチョイ 5b69-3GTk) 2017/08/16(水)20:47 ID:lksYO9dA0(1/2) AAS
>>866

>アンドレッティ交代後の予選でセナにいきなり勝ってみせたり

セナはエンジンの非力さでやる気を失っていて、最後のアタックをしなかった
のではなかったか。負けたことで火が付いて次戦からはきっちり勝った。

もう一回勝てたら本物だったが、おそらく二度と勝たせてはくれなかっただろう。
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s