[過去ログ]
□■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
□■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 音速の名無しさん (ワッチョイ ebf1-/FH4) [sage] 2017/08/08(火) 07:52:11.17 ID:JlrHrFt40 ニキって凄いんだぜマシンを2秒も早くする RUSHを見たから俺は知ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/67
68: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1570-NPXd) [sage] 2017/08/08(火) 07:52:46.40 ID:nn3zq+Zl0 ブラウンGPのマシンはドライバーが順応しやすかったんだって、前年のマシンと比べてダウンフォースがちょっとしか減ってなかったから と、なにかで読んだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/68
69: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 08:06:23.67 ID:hcdTKPn/00808 >>65 ドラッグがはるかに大きいからじゃないの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/69
70: 音速の名無しさん (プチプチW 7300-jQPd) [sage] 2017/08/08(火) 08:06:58.15 ID:Kkepk1AZ00808 フロントタイヤの太さがブラックリーの持病と合わさって ベストバランスになったという話もある ブラウンは開発費不足&他が担当した空力を 上手くアップデート出来ずってハンデもあったから 後半失速は仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/70
71: 音速の名無しさん (プチプチ 0d69-t5Wd) [sage] 2017/08/08(火) 08:33:46.81 ID:k6yaDNgU00808 >>69 当時はDRSが無かったし、画像を確認してもドラッグが小さいとは思えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/71
72: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 08:35:50.26 ID:hcdTKPn/00808 お前が思えないかどうかなんか知らんがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/72
73: 音速の名無しさん (プチプチ Srd9-r86R) [sage] 2017/08/08(火) 08:39:54.97 ID:VKprhouwr0808 >>65 タイヤが大きくなって、大幅にドラッグ増えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/73
74: 音速の名無しさん (プチプチ 0d69-t5Wd) [sage] 2017/08/08(火) 08:51:22.45 ID:k6yaDNgU00808 >>73 当時のタイヤも太いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/74
75: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:02:31.79 ID:hcdTKPn/00808 >>74 数字プリーズ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/75
76: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:28:02.97 ID:hcdTKPn/00808 逃げたかw モンツァで最高速が記録された2005年のタイヤ幅はフロント270mm、リア325mm 今年はフロント305mm、リア405mm これが同じに見えるんだw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/76
77: 音速の名無しさん (プチプチ Sad3-L4et) [sage] 2017/08/08(火) 09:28:10.87 ID:5WDMv9Bwa0808 >>19 アロンソはフェラーリ追い出されたって一生妄想しとけ 追い出されたのはベッテル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/77
78: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:30:22.62 ID:hcdTKPn/00808 あとグルーブドタイヤで接地面積が減ると回転抵抗も減るのかな? ようしらんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/78
79: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:31:08.31 ID:hcdTKPn/00808 あ、すまん。回転抵抗じゃなくて転がり抵抗か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/79
80: 音速の名無しさん (プチプチ 3b61-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:39:42.62 ID:3TMJQD0s00808 もしベッテルが1年延長でセデスにいくとなるとフェラーリにはアロか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/80
81: 音速の名無しさん (プチプチ bb61-gAma) [sage] 2017/08/08(火) 09:47:55.47 ID:SJsjwLMX00808 ハミルトン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/81
82: 音速の名無しさん (プチプチWW 5bce-G4vy) [sage] 2017/08/08(火) 10:03:20.51 ID:87BzF1aj00808 F1ドライバーの定年を35才にしたほうがいいよ ベテランが居座ってたら後身が育たないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/82
83: 音速の名無しさん (プチプチ 1b4d-/FH4) [sage] 2017/08/08(火) 10:15:15.55 ID:L0vu1guB00808 同じ給料ならアロンソよりハミルトンなんだよなぁ どっちも厄介なドライバーだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/83
84: 音速の名無しさん (プチプチ f169-t5Wd) [sage] 2017/08/08(火) 10:16:02.00 ID:hOaf6nNg00808 2004年のタイヤレギュレーションは2016年と同じ。 昨年のスピードトラップはDRSを使い357Km/hで2004年には遠く及ばない。 DRSを考慮しなくても100hp以上の差があると考えるべきではないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/84
85: 音速の名無しさん (プチプチ ab78-KmJS) [sage] 2017/08/08(火) 10:34:17.05 ID:hcdTKPn/00808 >>84 なんで2004年をもってきたのかわからないがモンツァの 2005年ポールタイムと2016年ポールタイムはほぼ同じ。 ストレートスピードが落ちてるのにタイムが変わらないということは コーナーリングスピードが上がってるということ。 タイヤの状況が違うので単純に比較は出来ないが 当時よりドラッグが増えてもダウンフォースを優先する設計思想が レッドブル無双以降のトレンドと考えるべきじゃないかな。 まあいずれにしろ最高速度からエンジンパワーを導き出すのは そう簡単じゃないってことでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/85
86: 音速の名無しさん (プチプチ 1f02-w4ji) [sage] 2017/08/08(火) 10:44:00.77 ID:xixqZ3ED00808 最高速はエンジンの回転数だから 今は昔の半分ちょいですし そりゃ高音で吠えるエンジン聞きたいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502092369/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*