[過去ログ] WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP42©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2017/07/30(日)20:38 ID:MJmC/sBS0(1) AAS
ジャッキー イクスのルマン式スタートの話とかは伝説だろうけどマツダが同レベルかと言われると別に…
62: 2017/07/30(日)20:41 ID:ke2ZihI70(2/2) AAS
未勝利が悔しくて悔しくて仕方ないヨタヲタがマツダの勝利を必死に否定する姿が滑稽足らないw
63: 2017/07/30(日)20:47 ID:H7g/iPna0(2/2) AAS
四半世紀も経ったら神話とか伝説のレベル。
64: 2017/07/30(日)20:49 ID:QPYipi+X0(1/2) AAS
マツダ自身がその快挙マシンに無礼な扱いしてるのがなぁ...

787Bは次エンジン壊れたら二度と走れないってなんやねん
65
(1): 2017/07/30(日)23:18 ID:L23zw+Yv0(1/2) AAS
使わなくなった競技車両なんて場所と金の無駄遣いでしかないから仕方ないんじゃない
そりゃ世界3台レースの一つで総合優勝した特別な車両かも知れないけど、そんな事を
知ってる人は極少数でしかも相当風化してきてるし

そんなに動体維持して欲しいなら何百万か寄付でもしてみたら?
66
(1): 2017/07/30(日)23:19 ID:L23zw+Yv0(2/2) AAS
× 3台レース
○ 3大レース
67: 2017/07/30(日)23:23 ID:QPYipi+X0(2/2) AAS
>>65
会社の方針としてどうなん?って話

マツダのアイデンティティたるREで世界を獲ったんだからさぁ、もうちょいマシな対応してくれたってねぇ...
日産ホンダトヨタはキッチリ予備パーツ含めて動態保存&レストアしてるんだし(勝ったわけでもない車まで!)、もう少し大切にしてあげて欲しい

レストア時にベンチ無いからぶっつけ本番でマップ決めるってなんじゃい
68: 2017/07/30(日)23:27 ID:asxrHnei0(2/2) AAS
その割には会社アピールとして
未だにしつこく787B出してくるあざとさを感じるよね
他のことしてないの?っていつも思うわ
69
(1): [sag] 2017/07/30(日)23:46 ID:F8ALI/RL0(1) AAS
>>34
速いけど壊れやすかった未完成の技術として後世語られるんだろうな。
完全電動が難しかった時代の徒花的技術として。。。
70: 2017/07/31(月)01:15 ID:nKEjSdO+0(1) AAS
ハイブリッドはガレージ56の方が相応しいのかもしれんね
71: 2017/07/31(月)04:17 ID:ed2n0rAL0(1) AAS
実際、ハイブリッドその他は実用になってないからな
よその国は一日あたりの走行距離の平均が日本とは全然違うから、
オモチャみたいなもんじゃ話にならない
72
(2): 2017/07/31(月)06:25 ID:gzHNbgJm0(1/9) AAS
マツダのルマン優勝って

トヨタ、三菱、スバルのwrcチャンピオンとか
いまわだめだめでエンジン供給だけとはいえ第二期のホンダにくらべると相当ショボイイメージじゃないの
モータースポーツずきにとっては
73: 2017/07/31(月)06:36 ID:gzHNbgJm0(2/9) AAS
外車の雑誌でヨーロッパ各国でモータースポーツの強いメーカーはってアンケートとったら一国はvwであとはぜんぶメルセデスで
ポルシェとアウディは一国もなかったよ
74: 2017/07/31(月)06:38 ID:gzHNbgJm0(3/9) AAS
ルボランだったかな
75: 2017/07/31(月)07:38 ID:uX+m++3C0(1) AAS
いまわ
76: 2017/07/31(月)08:23 ID:klxcewOe0(1) AAS
>>66
マジに来年のルマンのLMP1は3台レースに
77: 2017/07/31(月)10:35 ID:a7iONUoI0(1) AAS
>>69
その「速い」って部分さえレギュレーションで演出されたものだからな
ノンハイブリッドでメーカー入ってもっと制限の無いレギュなら
そっちの方がシンプルで速くて壊れにくい良い車ができる
結局P1Hは無理に作って失敗したカテだよ残念ながらね
78: 2017/07/31(月)11:44 ID:rC7fsKiR0(1) AAS
今のところ、バラスト積んで走ってるのと変わらないからな
何も無いノーマルカーの方が速い
79: 2017/07/31(月)14:36 ID:Mm75QkRk0(1) AAS
でもノンハイブリッドガソリンなんていまさらワークスがやる技術じゃないし
ハイブリッド奨励しても崩壊なんだから、今度は完全電動に移行しないとトップカテにワークスは現れない
でもそれでいいよ。技術的に耐久での電動化が出来るようになるまでプライベータに当面任せりゃいいだけの話
幸いオレカやダラーラ熱心なコンストラクターはいっぱいるわけで。世間の注目度だけは下がるが
80: 2017/07/31(月)14:50 ID:xJK00pFU0(1) AAS
フルカウルが水を得た魚のように無駄に生き生きとしている
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*