[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【148基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: (ワッチョイ 9109-4lf8) 2017/06/25(日)01:22 ID:iBHElah50(1/2) AAS
40グリッド降格でアロンソは56番グリッドからスタートか
9月までに優勝は・・100%無理ぃw
56位からどーやって1位になるんだよw
968
(1): (ワッチョイ b196-q+YL) 2017/06/25(日)01:23 ID:vl5HGiIA0(1) AAS
>>964
帰ってベンチに載せた時動かなかったら調べられないのかもしかして
969: (ワッチョイ 619f-rlUu) 2017/06/25(日)01:28 ID:Xd/3CpcT0(1/2) AAS
>>959
>速く見えるほうがマシなんじゃないの?
むしろ、速く見えたと判断してボロが出る前に引っ込めたと。
970
(1): (ガラプー KK6b-/FBd) 2017/06/25(日)01:28 ID:hC60tWNpK(3/3) AAS
>>968
多分そういう事じゃない?
PUをHDDに例えるとわかりやすいかも
971: (ワッチョイ 93fa-ZLad) 2017/06/25(日)01:29 ID:7sIdLmBG0(1/2) AAS
>>963
今のホンダPUなんて去年型のフェラーリにさえ劣ってるだろ
972: (ワッチョイ 81f5-RXW2) 2017/06/25(日)01:30 ID:hcyQR70i0(1/2) AAS
長谷川を殴るアロンソが見たい
973: (ワッチョイ c196-ckEx) 2017/06/25(日)01:34 ID:KzQjBWW60(4/4) AAS
サクラに送り返したり、サクラから送ってきたりするのに何日無駄にするん?
974
(2): (ワッチョイWW c192-xrpA) 2017/06/25(日)01:39 ID:ESVGmGkg0(1) AAS
一番の問題は、今回ホンダが金曜だけに投入したスペック3が
約10馬力程度しかパワーアップしてないところ
スペック3を投入したとしても、
まだメルセデスに対して約75馬力も差がある
長谷川さんが、新車発表時に言った
開幕戦までに昨年のメルセデスPU並みのパワーになるとはなんだったのか・・・

外部リンク:www.as-web.jp
975: (ワッチョイ 9109-4lf8) 2017/06/25(日)01:43 ID:iBHElah50(2/2) AAS
ポジティブマン新井と同じって事
ポイント0最下位が全てを物語ってるだろ
長谷川はこの先、何を言っても言い訳にしかならん
どーこー言う前に凄いPUなら大量にポイント取ってるって話
まぁメルセデスとフェラーリは既に200ポイント以上取ってるからな、ホンダはZERO
976: (ワッチョイ 81f5-RXW2) 2017/06/25(日)01:43 ID:hcyQR70i0(2/2) AAS
今の本田、長谷川、さくらの方針が「泳げるようになったら泳ごう」のなのはわかる
気持ちはわかるけどそれじゃ進歩しないな。レースは実験室、っていってた宗一郎の魂は何処へ
自己保身的で保守的、危険を回避してすべてを失う口だは
何の魅力も感じないね
977
(1): (ワッチョイ 619f-rlUu) 2017/06/25(日)01:58 ID:Xd/3CpcT0(2/2) AAS
AA省
978
(1): (ワッチョイ 0922-yPlv) 2017/06/25(日)02:08 ID:o0P8L4Px0(1) AAS
次スレです。
【HONDA】F1ホンダエンジン【149基目】
2chスレ:f1
979: (ワッチョイ d3b4-XPba) 2017/06/25(日)02:21 ID:Sqmf2nFL0(1/2) AAS
>>964
ギヤボックス壊れてオーバーレブした
さくらに送り返して中を調べないと現地では分からない
980: (ワッチョイ 09d3-7qwc) 2017/06/25(日)02:21 ID:VPXkV76n0(1/2) AAS
>>978 乙です でも一つだけホッとしたのはパワーアップが確認できたことだね トップスピードが伸びが確認できたのはよかった あとは信頼性の確立だ
981: (ワッチョイ c149-3du9) 2017/06/25(日)02:23 ID:Rn5KN6GD0(1/2) AAS
>>941

>5.9.2 Variable valve timing and variable valve lift profile systems are not permitted.

>5.9.2 可変バルブタイミングおよび可変バルブリフトプロフィールシステムは認められない。

んっ?和訳は間違っていないよ。
可変バルブタイミングおよび可変バルブリフトプロフィールシステムは禁止されている。

それとFIATのツインエアはチェーン駆動とあり、バルブ開閉を油圧で制御しているだけで
この機構自体(ロストモーション)は多数例がある。ホンダも何十年も前に発表していたはず。
982: (ワッチョイ 93fa-+vEa) 2017/06/25(日)02:29 ID:7sIdLmBG0(2/2) AAS
>>974
>開幕戦までに昨年のメルセデスPU並み〜

それって誤って伝わったと長谷川が弁明してた気が
正確には、今年一年を通してメルセデス昨年型に追いつきたい
じゃなかったっけ

テストで今季型がどうしようもない出来だと分かったことで慌てて下方修正したのかも知れんが
983: (ワッチョイ b196-nLBY) 2017/06/25(日)02:32 ID:7W8LX2ou0(1) AAS
>>977のおもしろいところを教えて!
984: (ワッチョイ 81fb-8apR) 2017/06/25(日)02:34 ID:hWRN+GcD0(2/2) AAS
書いた本人だけが面白がってるパターンです
985
(1): (ワッチョイ c1fb-O5ch) 2017/06/25(日)02:39 ID:O/Jv123t0(1) AAS
ホンダの社長はF1はやめないと答えてた。
しかし今のままでは差がありすぎる。
せめてさくらはやめて、イギリスに拠点移して、
外人のエンジニア主体でやればよい。
これ以上恥をかくことは許されない。
さくらの若者達は一からお勉強してください。
986: (ワッチョイ 09d3-7qwc) 2017/06/25(日)02:45 ID:VPXkV76n0(2/2) AAS
>>985 賛成 いつかは勝てるレベルまで行けると思うがいかんせん時間がかかる メルセデスやフェラーリは09年から研究してた時間ギャップがあるとはいえもっと時間がかかってしまう
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s