[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【60基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2015/12/10(木)03:08:10.78 ID:ru2MsVX60(1/4) AAS
F1とINDIのサイドポンツーンは随分形状が違うけど、INDIと同じ形状にするとレギュレーション違反になる?
276: 2015/12/11(金)07:20:34.78 ID:YPYJoJoI0(1) AAS
ベンチテストはもうやってるんだろうけど、
カウルとかエア流入,負荷等々、
レース状況・環境を出来るだけ再現してやってんの?
305: 2015/12/11(金)19:12:55.78 ID:FvDMA1Y60(1) AAS
>>304
ショボくても大量の空気送り出すと1800ccで2000HPでるから排気量だけじゃないんだよね、ターボエンジンは。
動画リンク[YouTube]
307(1): 2015/12/11(金)19:50:48.78 ID:JN0TbNJ00(1) AAS
>>304
排気量の大小でショボいのなんの言うならトレーラーヘッドのレースでも見てろよ。8リッターとか普通にあるぞ。
…とは書いたものの、あれも実際結構面白いんだがな。
335: 2015/12/12(土)13:02:26.78 ID:/NRBhpyv0(1/2) AAS
>333
ケータハムに100億投資して走らせた方が100倍も
マシだったと思うよ。
成績は同じ程度だったでしょう。
423: 2015/12/14(月)06:03:59.78 ID:yBh/CVUcO携(1) AAS
703P対27P クソワロタw
640: 2015/12/19(土)15:04:28.78 ID:kZef0RSL0(1/2) AAS
>>635
リザルド見れるんなら86年はウイリアムズ9勝も見れるだろw
85年後半のリザルドも見てね
カナダからの新エンジンで流れが変ってホンダターボ最強時代に成ったのだ
692: 2015/12/20(日)18:25:39.78 ID:rTXyvB6b0(1) AAS
ホンダ 「2016年は“より洗練されたサイズゼロ”を提供する」
嫌な予感しかしないんだが、また闇雲に絞るって意味じゃないよな・・・?絞るだけじゃなくてちゃんと機能するサイズゼロになるんだろうな?
740: 2015/12/22(火)02:44:47.78 ID:6CrBKbl/0(1) AAS
5勝で合格
836: 2015/12/23(水)19:20:43.78 ID:BYhgxvtJO携(1) AAS
次は枕が本駄に三下り半つきつけんだろ
最低の成績もたらした無能なPU責任者すげ替えられない時点で…つか替える気さえなさそうだしな
909: 2015/12/24(木)22:53:53.78 ID:YF3xWnUV0(4/4) AAS
報道された死亡事故一覧
2009年5月 オクラホマ州にて2001年型ホンダアコードの運転者死亡
2009年12月 バージニア州にて2001年型ホンダアコードで1人死亡(運転者か同乗者かは不明)
2013年9月 カリフォルニア州にて2002年型アキュラTLの運転者死亡
2014年7月 マレーシアにて2003年型ホンダシティの運転者と胎児死亡
2014年9月 フロリダ州にて2001年型ホンダアコードの運転者死亡
2014年9月 カリフォルニア州にて2001年型ホンダシビックの運転者死亡
2015年1月 テキサス州にて2002年型ホンダアコードの運転者死亡
2015年4月 ルイジアナ州にて2005年型ホンダシビックの運転者死亡
2015年7月 ペンシルバニア州にて2001年型ホンダアコードの運転者死亡 ←←←←new
省5
923(1): 2015/12/25(金)15:22:04.78 ID:b28YktPt0(1) AAS
ニューウェイが言ってるのか・・・・
来年、枕が躍進したらジャンピング鉄板土下座しなくちゃな・・・・
まあ、ないだろうな・・・・
大きくするとまた精度の問題出てきて解決できるのが9月くらいだろう。
そこから開発するのはフォーミュラが大きく変わる17年度マシン・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s