[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【60基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2015/12/08(火)21:49:28.29 ID:ccFs+rNL0(2/2) AAS
>>143
それ最終バージョンでですか?
197(3): 2015/12/09(水)21:02:57.29 ID:gpK8TO3g0(1) AAS
ホンダ,、F1パワーユニット開発者募集
F1レース用パワーユニット設計開発をお任せ致します。
外部リンク:progres06.jposting.net
いま、頃なの・・・・
203(1): 2015/12/09(水)21:10:16.29 ID:v9/7a8aY0(2/2) AAS
転職経験のない人は知らないかもだけど非公開求人はよくやってるから
こういうのを殊更に晒しあげてもなあ
219: 2015/12/10(木)12:19:31.29 ID:Bps6C1MC0(2/3) AAS
豚化粧して面接いけばwwwwww
223: 2015/12/10(木)13:52:08.29 ID:GGUVf/sL0(4/4) AAS
>>220
> 企業イメージアップの為のエア求人でしょ
常識的に考えてイメージダウンでしかない件。
> こんなの普通にどこでもやるわ馬鹿が
こんな超コアな職種募集を何処がやってるんだ?
例を教えて。
234: 2015/12/10(木)16:58:06.29 ID:tflONiTW0(1) AAS
もうクーラーマスターとかサイズに外注で頼めよw
244: 2015/12/10(木)20:03:41.29 ID:o6Gn/sNw0(1/2) AAS
来季マクラーレン・ホンダ、哲学は変えず中身一新
外部リンク[php]:as-web.jp
新井康久総責任者は、パワーユニットに関してもアプローチは変えずに大きく変更していると述べている。
「エリックが話しているとおり、コンセプト、あるいは哲学は引き継がれますが、完全に新しいエンジンを今開発中です」
247: 2015/12/10(木)20:26:18.29 ID:aeE/jLut0(3/4) AAS
>完全に新しいエンジンを今開発中です
今頃ですか?
本来ならとっくに完成して、ソフトウェアの煮詰めの段階に達しているべきだと思うのですが。
なんか、また開幕直後は大慌てで作ったソフトのバグだらけなんて事になりそうな予感がするなぁ…。
251: 2015/12/10(木)21:20:49.29 ID:vCRjOWEi0(1) AAS
表彰台に1回登れば上出来
程度にしといた方が
369: 2015/12/12(土)23:56:43.29 ID:fRzDGgCl0(1) AAS
>>365
そういえば去年ポルシェがルマンに出たときは、あまり勝ち発言してなかった。
「復帰する」だけ。
453: 2015/12/15(火)08:19:37.29 ID:Rn+W7reW0(1) AAS
テストが待ち遠しい
775: 2015/12/22(火)20:47:23.29 ID:yWJtBP/10(1) AAS
外部リンク[php]:www.f1-stinger.com
このライター馬鹿なのか?、「伝わる」とか「こう言って欲しい」とかすっげー幼稚な独り善がりで引くわ
好きと言わなきゃ伝わらないみたいじゃんw、ラブコメかよw、ていうかこれ完全にストーカーやDV男の理論なんだが
>>読者の方からコメントをいただいた。「私達の挑戦を見て下さい。知って下さい」と言う姿勢は皆無で残念な文面でした、
ばっかみたいww、おまえが言って欲しいだけでまさにこういうのがストーカー
>>基本として日本の基幹産業が自動車であることをわかった上での対応がほしいところだ。
>>掘り出して、そして伸ばすこと。少なくともホンダにはその義務と権利の両方がある。
完全にモンスタークレイマーの理論じゃん、文句言うなら国策として「日本総ド文系化亡国政策」推進してる官僚や政治家や日本社会全体に対してだろう、
そんなのホンダやトヨタや日立やの一企業でできる範疇遥かに超えてるじゃん、あまりにも視野が狭すぎ、ライターのくせに
こんな人やあとオースポの尾張みたいな超がつくほどのド文系がエフワンライターやってるってこと自体が日本のヤバさを表象してる、日本は技術で食ってくしかないのに
829: 2015/12/23(水)17:28:34.29 ID:ZgacAlpy0(2/2) AAS
そりゃ日本のものなんか嫌になるだろ
856: 2015/12/24(木)00:05:35.29 ID:YnAT88c+0(1/5) AAS
>>851
そんな無駄なことしたら燃費悪くなる。
1段のタービンだけじゃ効率わるくて仕方がない。
857: 2015/12/24(木)00:06:12.29 ID:owMN/Sho0(1/2) AAS
へー、F1は最大燃料流量が決まってるから全開時は使えないけど
アクセルオフ時に使えばターボの回転失速を防げるからメリットは大きいね
失火させないでコントロールできるなら脅威だわ
912: 2015/12/24(木)23:41:11.29 ID:jFuPRSi8O携(1) AAS
旧車でのタイヤテストはあるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*