[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト10【4回WC】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 2015/07/05(日)19:48 ID:3yxA1wf20(1) AAS
ルノーがロータス買収して、プロストがチーム代表になるんか?
220: 2015/07/05(日)19:50 ID:aSy1edgc0(1) AAS
まさか名前を聞くことになるとは
221: 2015/07/06(月)21:38 ID:UIRrUDGe0(1) AAS
プロストグランプリの失敗に懲りてないんだな
222: [http] 2015/07/06(月)22:01 ID:XTpkVg1v0(1) AAS
そして息子がF1デビュー
223: 2015/07/06(月)22:27 ID:jznTvCVh0(1) AAS
チームメイトは師匠w
224(1): 2015/07/07(火)02:57 ID:sOhHZyoG0(1) AAS
>>218
おいテメー!糞ごみチンカスバカが調子に乗ってんじゃねえぞ
おまえごときが俺に立ち向かうなんてなめんなよ
225: 2015/07/07(火)05:27 ID:6hPr9FYa0(1) AAS
>>224
と朝鮮クソゲーキムチがファビョっております
226: 2015/07/07(火)19:19 ID:flZgaC3X0(1) AAS
プロストのチーム代表は、ただのシンボルだったら問題ないよな?
実際のチーム運営は、別のスタッフがやればいい。
227(1): 2015/07/07(火)19:48 ID:jrsdEcJ00(1) AAS
ただのシンボルで我慢できるプロストさんだと思うかw?
228: 2015/07/07(火)23:58 ID:nzRHbX1L0(1) AAS
雇われ監督ならソコソコやるんじゃない
今回は資金繰りは心配しなくていいし
229: 2015/07/08(水)00:01 ID:wSeb2OtN0(1) AAS
参戦継続するのがギリギリの資金繰りはしなくていいって意味
230: 2015/07/08(水)00:03 ID:0n9/pGlJ0(1) AAS
ジャントッドがフェラーリでやったように
教授には出来るだろうか
231: 2015/07/08(水)13:10 ID:JujDNBxU0(1) AAS
結局行き着くのは>>227だよね。
232: 2015/07/10(金)03:24 ID:M7zH+LLK0(1) AAS
プロストは能力はあるのに器が小さい人間の典型
雇われであっても結局マネジメントとかに口を出してまた
いつもの展開に
233: 2015/07/13(月)08:42 ID:gZ3tcVP10(1) AAS
FEですら開発解禁となる来期から心配なのにF1チームのボスなんて…
234(1): 2015/07/28(火)04:44 ID:ZPonYMB20(1) AAS
ビアンキの件での鈴鹿への言いがかりはこう言えばフランス人が喜ぶだろうという意図がミエミエだったね
政治家になるといいかもしれない
235(3): 2015/07/28(火)20:02 ID:SEhG8/n+0(1) AAS
グランプリspecialの鈴木との対談で片山がベネトンに
行かなかった事をまだ後悔してて笑った。
アレジみたいに二重契約だろうと
後は野となれ山となれでサインしとけば
最強最速ルノーエンジンで走れたのにアホですわ。
236: 2015/07/28(火)21:16 ID:QQRJ/cZy0(1) AAS
女房と小さな子供がいるのに癌の宣告されててそこまでのリスク負う事に対して
アホとかいう素人が一番うざいわな
237(1): 2015/07/28(火)22:08 ID:u1mxPS+G0(1/2) AAS
>>234
無駄なことはせん方がいいって…
この人が「政治」に動いてロクな結果になったことがないw
せいぜいフェラーリからアホのマンセルと無能のフィオリオを追い出したことくらいw
238: 2015/07/28(火)22:10 ID:u1mxPS+G0(2/2) AAS
>>235
つかルーキーのサロに負かされた奴がベネトン行ったところでハーバート以下、
1年で放出されて結局ティレルに戻って2年目サロにボコボコにされて結果は同じだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s