[過去ログ]
マツダのモータースポーツ [転載禁止]©2ch.net (734レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537
: 2017/09/17(日)22:38
ID:WbEIxWAP0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
537: [sage] 2017/09/17(日) 22:38:42.39 ID:WbEIxWAP0 マザーシャーシベースでいく前提だとガワはロードスターRHTで、ということに? もっとも特にベース車の公認とかが必要ないのであれば (多分ロータスとかもメーカーのそういう支援は特に無いだろうし) マツダ系プライベーターとかが独自で作っちゃっても良い訳だよね。 300の場合エンジンはリストリクター関連の制限さえ満たせば 別に北米マツダから供給されてる3ローターでも何でも良い? まどろっこしいとなれば別にグランダム用のRX-8やMazda6GXそのものを 引っ張ってきて使えないかGT-Aと交渉する手もあるが。 数台単位で出てたから各々1台程度は売り物があったり、部品の多くは規格品だそうだから (フレームは確かライリーテクノロジー)新造品で手に入る可能性も。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1421147171/537
マザーシャーシベースでいく前提だとガワはロードスターでということに? もっとも特にベース車の公認とかが必要ないのであれば 多分ロータスとかもメーカーのそういう支援は特に無いだろうし マツダ系プライベーターとかが独自で作っちゃっても良い訳だよね の場合エンジンはリストリクター関連の制限さえ満たせば 別に北米マツダから供給されてるローターでも何でも良い? まどろっこしいとなれば別にグランダム用のやそのものを 引っ張ってきて使えないかと交渉する手もあるが 数台単位で出てたから各台程度は売り物があったり部品の多くは規格品だそうだから フレームは確かライリーテクノロジー新造品で手に入る可能性も
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.389s*