[過去ログ] □■2014□■F1GP総合 LAP1308■□日本■□ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
71
(3): 2014/09/30(火)18:16:48.86 ID:CZIyafdJ0(5/5) AAS
外部リンク[php]:as-web.jp

2015年のドライバーについてある程度考えは決まっているのかと聞かれ、
ラベットはマーカス・エリクソンは引き続き走らせたいと断言、小林可夢偉については残留の可能性はあると述べている。

「(来季ドライバーに関して)考えはある。もちろん経験あるドライバーと強力なドライバーの組み合わせを予定している」

「可夢偉に関しては、ケータハムの扉が開いていることは彼も承知している。今年自分が結果を出す必要があるということもね。
我々はランキング10位を目指している。その目標を達成するため、一役買ってもらいたい」

これは鈴鹿は走れると言うか、飼い殺しと言うか...
87
(1): 2014/09/30(火)19:16:21.86 ID:bDA+Gi5FO携(1/3) AAS
ロータスがケータハムでルノーがロータスでホンダがメルセデスで来年はMcLarenHONDA(´・ω・`)なんだコレ
111
(1): 2014/09/30(火)20:54:54.86 ID:if03btf30(1) AAS
マシン作っても参戦しなかったチームで1番に思いついたのはファースト…
あれはクラッシュテスト未合格だったんだっけ?
146: 2014/09/30(火)23:09:33.86 ID:Izd4MYKrO携(1) AAS
両方の悪いとこが出て、とんでもない駄作になったりして。
359
(1): 2014/10/01(水)16:35:31.86 ID:Z1fY1k8C0(3/4) AAS
>>352
F1以上に他のカテゴリは魅力がないじゃん
412: 2014/10/01(水)18:43:52.86 ID:8tRnD1M50(1/5) AAS
外部リンク:www.honda.co.jp

ホンダPUの公式の図解だとコンプレッサーとタービンが隣り合ってるが
※この図は、実際のHondaパワーユニットを反映しているものではありません
と書いてあるな
420: 2014/10/01(水)19:07:45.86 ID:G1yY6d+00(1) AAS
新しいウイングはむしろコストカット狙いな気がするけどなあ
見てないけど
718
(1): 2014/10/02(木)15:09:45.86 ID:rhF20OIW0(2/2) AAS
>>716
押収されたのは今のロータスじゃなくてケータハムに名称変更前の
ロータスレーシングやらチームロータスの頃の記念品じゃね
808
(1): 2014/10/02(木)17:36:42.86 ID:ycNV3TIU0(2/3) AAS
@djkengokamoto: 現地組の人、要注意"@tgruener: #F1 FIA will discuss with Ecclestone to start #Suzuka race earlier because of typhoon threat. "
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.303s