[過去ログ]
□■2014□■F1GP総合 LAP1308■□日本■□ (1001レス)
□■2014□■F1GP総合 LAP1308■□日本■□ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:33:49.20 ID:thlrSVUX0 間もなく本社にて記者会見 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/356
357: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:34:11.69 ID:Z1fY1k8C0 >>353 出来ません、自信がありません、ダメだと思います なんて言う訳ないじゃん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/357
358: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:34:41.92 ID:L72SftEOO ヨタほど運持ってないメーカーもないわ 今のF1こそ参戦してる意味があり勝てる可能性のあるレギュレーションなのにいないし まあル・マンも一生勝てんやろ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/358
359: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:35:31.86 ID:Z1fY1k8C0 >>352 F1以上に他のカテゴリは魅力がないじゃん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/359
360: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:36:23.12 ID:Z1fY1k8C0 >>345 誰も反応してくれなくてかわいそうじゃん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/360
361: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:37:21.22 ID:thlrSVUX0 ルマンとかはルマンの人たちが出ればいい F1組はF1で頼むよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/361
362: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:37:50.27 ID:5IHlphzE0 ヒュンダイでも勝てるWRCになんの価値が http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/362
363: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:39:43.28 ID:j0AjMenw0 あらFP1はエリクソンに代わってメルヒだって。何かあったのかな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/363
364: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:41:27.06 ID:8lspb/4H0 F1はさ、コースの1か所か2か所くらいに分かれ道作ったほうがいいね。 一方の道は1秒くらい遅くなる感じで。 んで、遅くなる方の道を1回通るたびにターボ権が1回発生する。 マシンにはターボスイッチを導入し、ターボすると最高速が30kmくらい上がるようにする。 これなら面白くなるし、スローカーブーストではない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/364
365: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:42:05.06 ID:37/LkFoC0 >>354 予測が別れるときはたいてい米軍が当たってるんだよなぁ・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/365
366: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:44:05.21 ID:LK+cd73z0 >>363 おお、エリクソンのほうなのか まあ母国でFP1お預けはないよなあ 良かった良かった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/366
367: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:50:52.02 ID:62PbN4r70 >>359 低迷したとは言え、トップカテゴリーだからなぁ 今後低迷が続くと、今の規模を維持するのも難しくなりそう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/367
368: 音速の名無しさん [] 2014/10/01(水) 16:53:43.27 ID:CKinTmvM0 >>352 金が掛かりすぎる http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/368
369: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:54:34.14 ID:gf+QfsSx0 >>366 モビリティランドが金払ったんじゃね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/369
370: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:57:30.04 ID:yuIBwkxk0 >>364 それはむしろFEでやるべきだな 遅いコースは遠隔充電可能にして http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/370
371: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:57:49.08 ID:/NiniB+h0 単純に日本GPはフルで走れるように契約してたんじゃない? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/371
372: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:58:29.21 ID:RdyrGvpO0 来年の鈴鹿は9月末かよ バーニーのせいで年々鈴鹿のスペシャル感がなくなっていく http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/372
373: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 16:59:38.03 ID:cxU115HwO >>365 米軍予報だと5日午後は紀伊半島から南方向遠方に台風があって 暴風域の端がかかるかも。 ちなみに気象庁予報・米軍予報両方に言える事は… 6日、関東に物凄く接近するんだよね(汗 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/373
374: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 17:00:32.04 ID:62PbN4r70 資金負担をどうにかしないと自動車メーカーが いくら資金豊富とは言え、忍耐力の限界があるからなw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/374
375: 音速の名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 17:11:07.52 ID:6M3zkWw+0 バイクで行くつもりだったけど自動車に切り替えていく http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1412056795/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 626 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*