[過去ログ] アイルトン・セナって本当に速かったの?Part8 (345レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2014/08/25(月)00:43 ID:ktDS+CMB0(1/19) AAS
>>96 メルセデスの誰も顎を評価してないのは気のせいか?
薄っぺらい御世辞はあったけどな。
101(2): 2014/08/25(月)00:52 ID:ktDS+CMB0(2/19) AAS
だいたい亡くなるまでの同時期の成績は顎おじいちゃんより
全然上だものwwwwwww
105(1): 2014/08/25(月)00:58 ID:ktDS+CMB0(3/19) AAS
通算でいいんじゃねw
何か不都合でもwwww
109: 2014/08/25(月)01:09 ID:ktDS+CMB0(4/19) AAS
生涯通算wwwww 同じ時期で比べられないんだね。
あ〜やっぱり卑怯者のファンって卑怯者なんだ、わかってるけどwwww
112(1): 2014/08/25(月)01:13 ID:ktDS+CMB0(5/19) AAS
>>110
どんな意味があるのかなwwwキチガイレスwwww
114: 2014/08/25(月)01:15 ID:ktDS+CMB0(6/19) AAS
またファビョってID変え忘れてるしwwwww
ば〜かwwwww
117(1): 2014/08/25(月)01:18 ID:ktDS+CMB0(7/19) AAS
>>116一緒に走った同じ時期を比べるのが普通だと思うよwww
頭割れてんの?wwwwww
145: 2014/08/25(月)10:33 ID:ktDS+CMB0(8/19) AAS
チョコマッハファンって重箱の隅ばっか 笑
91勝ガー!7回チャンピオンガーを補強する説のちいせえことちいせいことwww
146: 2014/08/25(月)10:53 ID:ktDS+CMB0(9/19) AAS
だいたい同じ年齢でとかキチガイ理論を展開すれば
尾田さんに対してファビョ太なんて即死もんなんだが 大爆笑!
148: 2014/08/25(月)10:59 ID:ktDS+CMB0(10/19) AAS
尾田さんには即死レベルwwwwww
カスwwwwww
154: 2014/08/25(月)11:58 ID:ktDS+CMB0(11/19) AAS
デビューもしてないから ファビョ太の負け
マンガも描いてないから ファビョ太の負け
口ばっかりでニートのカスだから ファビョ太の即死wwwwww
160(1): 2014/08/25(月)13:59 ID:ktDS+CMB0(12/19) AAS
>>158 ニューウェイに相手にされなかっただけ。
乗るチャンスはあったがポチ制度でないといやでつとごねた
のが顎。だいたい顎の功績とか笑わせる。ブラウンのおかげ。
161: 2014/08/25(月)14:01 ID:ktDS+CMB0(13/19) AAS
顎が結果を残せたのはマクラーレンとウィリアムズが決して
チームオーダーを出さなかったため。(極めて特殊な条件では
あるにはあった)両チームがフェラーリと同じことをしていたら
顎のチャンピオン回数は激減する。
164: 2014/08/25(月)15:34 ID:ktDS+CMB0(14/19) AAS
変革期だな。88年いっぱいでターボの大トルクを失ったF1は絶対値よりも
効率が重要になった。ターボの時代はそれを機能させるエンジニアリングが
なにより大切で空力の効率は2の次だった。86・87のチャンピオンマシンで
あるウィリアムズなんてヘッドのエンジニアリングまずありきで空力は
なんとあのフランク・ダーニー。あんなヤツでチャンピオン取れる時代だった。
88年にはそれに変化の兆しが早くも現れた。マーチ881である。
167: 2014/08/25(月)15:50 ID:ktDS+CMB0(15/19) AAS
ウイリアムズとマクラーレンの両ドライバーの合計ポイントを
顎時代で眺めてみれば一目瞭然。ほとんどの年でポチ体制で顎が勝っていたに
過ぎない。大したことないキムチ色の皇帝wwww
だから06年末の引退表明もうなづけるというもの。ポチ体制を取っても
アロンソに2盾喰らうおじいちゃんをフェラーリは見切りをつけた。
そしてライコネンを加入させようとした。フェラーリは自分らのやってる
ことがよく見えてたということだよ。そして顎おじいちゃんも自覚が
あったから「引退じまづ(シクシク)」だwwww
169(1): 2014/08/25(月)16:52 ID:ktDS+CMB0(16/19) AAS
>>165 ウイリアムズが何勝したか知ってる?www
170: 2014/08/25(月)16:54 ID:ktDS+CMB0(17/19) AAS
だいたいなぜベネトンを離脱したか?理由わかってる?www
173(1): 2014/08/25(月)17:17 ID:ktDS+CMB0(18/19) AAS
>>172 96年のベネトンが何勝したか知ってる?wwwwww
顎おじいちゃんフェラーリのV10のおかげで救われたねwwwww
179: 2014/08/25(月)19:14 ID:ktDS+CMB0(19/19) AAS
とフジテレビの書いたお話にまんまと乗せられるバカが多発www
実際は資金に余裕のないベネトンがサラリーアップを拒否、
金満マネージャーと顎は競争力のあるチームに移籍を打診したが
ウィリアムズとマクラーレンはポチ制度を要求する顎に興味なし。
金満マネージャーがまとめてきたフェラーリへの移籍を顎が
涙目で発表だったな。顎おじいちゃんに幸いしたのはルノーの撤退
発表と開発の停止だな。フェラーリ初のV10がおもいのほかよく
なおかつルノーが開発停止したもんだから勝てたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*