[過去ログ] なぜF1は世界一の大国アメリカで不人気なのか (109レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): 2013/09/23(月)21:31 ID:YTHUANx80(1/5) AAS
欧州文化のほうが日本で受けてるけどな 五輪 ワールドカップ F1 まあ日本人が参加してるからだけど
スーパーボウルなんて日本じゃ卓球以下だしな
東京五輪で日本中熱狂決定 NBAファイナルは日本人誰も興味なし
44(1): 2013/09/23(月)23:24 ID:YTHUANx80(2/5) AAS
アメリカンスポーツでも野球限定だけどな
アメフトバスケナスカーは日本では空気
最近はサッカー代表戦男女が頭角現してるし インディは日本撤退 まあF1も落ち目だけど
世界陸上のほうが日本人が参加してるワールドシリーズより数字獲るしな まあアメリカンスポーツは時差が最大の難点だな MLB中継でも時間帯が夜中だしな
45(1): 2013/09/23(月)23:28 ID:YTHUANx80(3/5) AAS
スポーツニュース独占してるのは毎日試合があるのと野球がマスコミと資本関係にあるからでしょ
読売=巨人=日テレ
朝日=高校野球=テレ朝
毎日=高校野球春=TBS その他スポーツ紙諸々
野球とマスコミの関係は長く深い
47: 2013/09/23(月)23:51 ID:YTHUANx80(4/5) AAS
日本では ラグビー>アメフト
F1.>インディ
欧州発祥のゴルフ フィギュアスケートなんかもそこそこ人気じゃね
あと世界陸上あたりもまあ一応そこそこ頑張ってるし
ソフトボールは五輪種目外れて完全に終わった 欧州伝統競技は五輪があるからメダル獲ればまた息を吹き返す レスリングのようにな
48: 2013/09/23(月)23:55 ID:YTHUANx80(5/5) AAS
オリンピック 夏
オリンピック 冬
サッカーワールドカップ
サッカーワールドカップ 女子
ラグビーワールドカップ
なんのかんので毎年欧州文化の祭典を楽しんでいる日本人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s