[過去ログ] (゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚) (584レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2011/08/19(金)20:53 ID:4QrjJvOL0(1) AAS
>>193
なにはともあれゴールデンでやった功績は大きいよ。
他に誰がやれる?
196: 2011/08/19(金)21:18 ID:b2aNqxjY0(1) AAS
波多はどうあれナベと山田の使えなさっぷりが目だった編集ではあったな。
197: 2011/08/20(土)06:19 ID:PigjdGub0(1) AAS
>>193
今は二輪人気があまりに衰退しすぎてるからな〜
芸能人使わないと誰も見ないよ
198(1): 2011/08/20(土)17:17 ID:ArGgxeZc0(1) AAS
>>194
ヨシムラの参戦中止でスズキのトップチーム扱いになっったけど
運営のサプライはクラブチームで勝ち負けにはあまりこだわらない所だから
199: 2011/08/20(土)21:35 ID:O/9S9V560(1) AAS
>>198
そうなんだ、有難う
最近バウが頑張ってるから国内でも頑張って欲しい
200: 2011/08/21(日)18:27 ID:KPWDOMOt0(1) AAS
シモンチェリもバウティスタも転倒するまで攻め込んでいるのに…250クラス
同期のヒロシ君にもアグレッシブに行ってほしい。
201: 2011/08/21(日)21:02 ID:dUq1c/wJO携(1) AAS
モリワキ製のMD250HはMOTO3出走できる?
TSRやモリワキはNSF250Rのエンジンにオリジナルフレーム組んだバイク作りそうだな。
202: 2011/08/21(日)21:22 ID:G1+I3M980(1) AAS
CRFのエンジンらしいから出走は出来るんじゃないかな?
Moto3ってエンジン自由ならNSFにヤマハエンジンとかも在り得るのか
コンプリートの方がバランスとかで当然速いんだろうけど
Moto2も13年にエンジン自由化になるらしいからワークス再開して欲しいな
203: 2011/08/22(月)19:48 ID:u0Qt77Qj0(1) AAS
オールプライベートってのもオールワークスってのも味気ないしねー
204: 2011/08/22(月)21:41 ID:HKclm9qKO携(1) AAS
MOTO3はワークスマシンやワークススペックのエンジンは一定以上の数をプライベーターにも供給するルールはどうかな?
205: 2011/08/22(月)22:36 ID:AKvdZl3T0(1) AAS
ワークスエンジンはダメだろ
結局125,250時代と同じじゃん
206: 2011/08/23(火)20:20 ID:2aiFctEl0(1) AAS
いい感じでせめぎあう大量エントラント、ってのがいいんだろうけどなー
207: 2011/08/24(水)20:25 ID:Q3EOFVTy0(1) AAS
色々難しいね。
GT選手権みたいなウエイトハンデってのもどうかと思うし
208: 2011/08/25(木)09:40 ID:8h/eCgM4O携(1) AAS
ウェイトハンデかあ...
それでもワークスとプライベーターの差は縮まないだろうねえ...
あんまりにもプライベーター有利にしてワークスに撤退されるのも厳しいし。
電子デバイスの禁止とかも難しいのかな
209: 2011/08/25(木)14:59 ID:Z6b9ElOH0(1) AAS
とりあえずゼッケンの大きさと色を昔に戻してみたらどうだろうか。
どうせならフォントも統一して。
210: 2011/08/25(木)21:13 ID:tlpUOJna0(1) AAS
どうせなら前年のランキングを忠実に反映した番号にして。
211: 2011/08/26(金)14:15 ID:CtqfrnlX0(1) AAS
復活の呪文!
212: 2011/08/27(土)10:10 ID:db1m8mQf0(1) AAS
要望スレじゃ無いのに知障大杉www
213: 2011/08/27(土)11:40 ID:CUUZ/9zp0(1) AAS
飲み屋の馬鹿話のノリで、好き勝手言って楽しんでるだけだろうに。
必死になるなよ、みっともない。
214(1): 2011/08/27(土)13:20 ID:79pea80D0(1) AAS
日本GPに来てくれるんだろうね...頼むよ...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s