[過去ログ] 自作PC (64レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
1
(1): 2020/03/24(火)23:25 AAS
i7-1065G7 と i7-10510U
サイトを巡回してるとこの2つがGPUを除いて似たような性能だとある。
でも左が3.9GHzなのに対して右が4.9GHzと差があるにもかかわらず左の方が性能が高いという。また、左が10nmなのに対して右が14nmとプロセスが細かい。
左の方が周波数当たりの効率がいいのだろうか?回路の規模が大きいとか?
2: 2020/03/28(土)15:00 AAS
>>1
外部リンク[html]:northwood.blog.fc2.com
古いし商品出る前の予想だけど
ここに書いてある事には、周波数あたりの処理性能IPCが高いSunnyCoveコアを使用してるから
Pentium4に対するCore2Duoみたいなもの
回路規模増加と周波数低減が相殺して似たような性能だけど消費電力低いから良いコア
3: 2020/07/19(日)14:47 AAS
DDR5出る
古いメモリがまた価値を落とす
4
(1): 2020/08/06(木)16:11 AAS
やりたいことの要求スペックが上がってきていい加減ノーパソじゃきつくなってきた
ということでPC新調したいんだが今は買いどきかね?どうなんだろ

というか梅雨明けてから暑すぎて熱のせいな気もする
ノーパソだからエアコンいれても排熱が間にあってない
5: 2020/08/06(木)19:57 AAS
>>4
買いたいと思ったときが買い時
まぁテレワークで結構需要があったから特需で界隈が賑わっているんじゃないのかな
6
(1): 2020/08/07(金)08:51 AAS
テレワークで影響受ける部品、ストレージくらいな印象がある
中古ラップトップばかり売れててデスクトップは見向きもされない
7: 2020/08/07(金)09:35 AAS
>>6
普通にルーターやショップブランドのPC売れてたでしょ
ニュースにもなったし
8
(1): 2020/09/11(金)17:23 AAS
初心者なんだけど初手biostarってどう思う
B550GTQ狙っってるんだけど
9: 2020/09/11(金)22:09 AAS
スリムタワーを1台解体した
メインで使ってるミニタワーも場所取るし発熱大きいのでNUCの類にしたい
ゲームは月1回起動するかどうかなので諦める
10: 2020/09/13(日)12:45 AAS
>>8
なかなか高そうやね
11: 2020/10/09(金)17:31 AAS
zen3発表されたけど
ipcがついにintelを抜いたことで
ネット上ではrip intelのメッセージが飛び交っているね
12: 2020/10/09(金)18:54 AAS
Iris XeとかLakefieldには期待できるし仮想化に強いので、演算性能以外はintelも魅力的
13: 2020/10/31(土)09:47 AAS
高いグラボやらディスプレイだと240fps
このまま上がり続けて1000fpsとかいくのかな?
14: 2020/10/31(土)15:13 AAS
気持ちは分かるが、それはないと思うw
今の時点で、古いソフトは動かないしね。でもパッチ当てるととんでもないパフォーマンス出るけど。

今の内蔵ビデオチップでファイナルリアリティとかゆめりあベンチは、どの程度のスコア出すのかな。
うちの環境では、どちらも動かないけど。
15: 2020/10/31(土)15:17 AAS
使われてる技術が1990年頃(NAND、タッチパネル、リチウムイオン電池等)から変わるのは一体いつになるんだろうか
ニュースの記事が本当ならMRAMも空気電池も熱アシストHDDも既に普及してるはずなのに
16: 2020/11/03(火)10:50 AAS
4k1000fpsを演算するGPU
4k1000fpsを出力するディスプレイ
いくらになるんだろう?
たしか最新のNVIDIAでも4kって100fps行くか行かないくらいじゃなかったっけ?
17: 2020/11/03(火)12:21 AAS
1000fpsとか人間のついていけ速度じゃないだろ
何やられたかわからんうちに倒される自身ある
18: 2020/11/03(火)12:42 AAS
いや、ゲーム世界の時間が高速化するわけじゃないだろw
19
(2): 2020/11/07(土)17:34 AAS
ケースだけミドルタワーに買い換えて重量と大きさに後悔しています
いや大きさは分かってたけど期待してたほど騒音が改善されない
これならミニタワーを吸音シートで固めた方が良かったかも
20
(1): 2020/11/07(土)22:14 AAS
>>19
吸気排気ファンを増設できるようになったと思うので、
エアフローを維持しつつの冷却系統の静音化を検討されると良いかも。
21
(1): 2020/11/08(日)07:14 AAS
>>20
ファンの音が気になっていて、低負荷時でも頭痛の原因になってる
ケースファンなしで冷却間に合ってるんだけど、エアフロー次第では音の伝わり方が変わったりするんですか
22
(1): 2020/11/08(日)09:24 AAS
>>21
ちょっと改造になってしまうけど、回転数低めの静音ファンへの交換とか。
(電圧を下げる方法もあるけど、定格できちんと回るファンに換えるほうが安全)
そうすると循環が悪くなるので、それを、これも回転数の高くないケースファンで補うという考え方です

頭痛の原因になっているのは多分高周波音でしょうか。
口径が大きくなるほど小さくなる傾向があると思う。
実際に買う前には、色々レビューを調べたりお店で回してみたりして確かめる必要があるので多少面倒ですが
23: 2020/11/08(日)10:36 AAS
>>19
昔特殊な(CPUの直上に電源)ミニATXケースを使ってた事があって、騒音が酷くて吸音材とか貼りまくったけど
結論からいうと無駄だった

正解は剛性の高い共振しない、そして体積の大きケースに静音ファンを取り付けるだった
24
(1): 2020/11/08(日)11:01 AAS
>>22
今回のケースは剛性高めなのと吸音材がフェルト系なおかげか高周波音は改善されました
ケース付属のファンには期待してないので120mm角の2ボールベアリング品を付けましたが、風切り音だけはどうにもなりませんね
あとMBの端子がCPU用とケース用で各1箇所しかない…
25
(1): 2020/11/08(日)11:21 AAS
>>24
ファンの回転数は?
あと風切り音は羽根の形状によるね
26: 2020/11/08(日)11:26 AAS
あといらないファンを改造してシュラウドを作るとケースとファンの距離が離れて劇的に改善する
27
(1): 2020/11/08(日)11:43 AAS
>>25
cpuクーラー500rpm、ケース吸気800rpmくらいです
本当はSanAce使いたいけどケースが大きい為線が届かない
28
(1): 2020/11/08(日)13:12 AAS
>>27
それで騒いならあきらめろとしか
PCの設置場所変えるとか
29: 2020/11/15(日)20:37 AAS
LEDでPCケース内を光らせる場合って、何処から電気を持ってきてるの?
ファンみたいにマザーボードから?
それともハイエンドGPUみたいに電源ケーブルを刺してるの?
30: 2020/11/15(日)21:42 AAS
LEDといってもファンとかメモリに元々付いてる奴じゃなくて、光らせる為だけに買ってきたLEDだけの奴です
31: 2020/11/18(水)13:24 AAS
SSDの価格低下
SSDのコンパクトさ
これに驚いた
最近になってM.2とか出てきてさらに驚いてる
32: 2020/11/18(水)22:32 AAS
メルカリでPC買って気付いた
自作にチャレンジしておけば良かったと
次は10年後とかになるかもしれないけれど、自作業界はどうなっているのだろうか?
33: 2020/11/18(水)22:40 AAS
PCそんなに詳しくない人が処分するPCって大抵HDDが駄目になってるだけだからお買い得なんだよね
34: 2020/11/22(日)12:34 AAS
今現在、23円/kwhでも電気代と設備費がペイしうる仮想通貨ってあるんだろうか
35: 2020/11/23(月)14:44 AAS
PCケースって変わったね
内蔵ドライブが入らなくなってるし
裏配線なんてものもあるし
電源が下だし
36: 2020/11/23(月)15:13 AAS
更に言うと3インチHDDに慣れているとSSDの小ささに驚く
M.2の奴とかビビるわ
もっと未来だと、どんな変化があるだろうか
全パーツが無線で繋がって、無線給電とかになるのかな
配線の面倒さも無くなれば、パーツ交換も簡単
37: 2020/11/23(月)17:28 AAS
>>28
ケースファンが調子悪くなってたのが原因でした
グリスは効果なし、手持ちのファンを繋ぐと低負荷時に止まるので、付いてたのと同型のファンに交換します
他はほぼ無音なので、替えのファンが来たらP110 Silentは押入れの肥やしになる予定です
38: 2020/11/30(月)16:27 AAS
M.2初めて買ったけどほんと小さいのな
うっかりなくすかと思うくらいの大きさ
39: 2020/12/01(火)01:02 AAS
将来的にクラウドゲーミングシステムを利用したクラウドコンピューティングで内臓ストレージが廃止される未来があるから、重さも体積も0になるよ
40: 2020/12/02(水)23:30 AAS
mATXのマザーを買おうとしたら間違えてATXのものを買ってしまった
しかしよく見ると相場の8千円割で新品という…転売ヤーになりたくなるわ
そしてキャンセル不可、でもパーツとして使える
別にケース買うべきか
困ったなぁまさかmATXより安いとは思わないじゃん
でもケース買っちゃたんだよな置き場がが
41: 2020/12/03(木)03:54 AAS
PC二つ組なよ
42: 2020/12/09(水)18:38 AAS
NVMe PCIe4 SSD 5,000Mbytes/sとか5GBを1秒で読み込めるとか何に使うんだろう
不発揮性メモリ(システム的にはSwap)にはいいのかな
43: 2020/12/09(水)19:39 AAS
androidとかGnomeみたいな大規模ビルドが速くなる
44: 2020/12/17(木)13:46 AAS
パーツ(特に半導体)ってほんと"石"だよね
石に情報を書き込んでいると考えればある意味石器時代とおなじなのでは?
45: 2020/12/21(月)06:56 AAS
ちなみに電源ボタンの不具合は希じゃなくて、いつもです
46
(1): 2020/12/21(月)06:57 AAS
希にだけどUSB接続のキーボードを接続したまま電源を入れるとAmerican Megatrendsの表示から進まなくなる
キーボードを抜くとWindowsのログイン画面に進めるけど、そこでキーボードを接続しても入力が出来ない
再起動しても同じ状態になったままだったりするし、こういうのってBIOSが荒ぶってんの?

初期化しても一旦スリープしちゃうと電源ボタンからの操作を受け付けなくなるし (長押しでのシャットダウンとスリープ状態からの復帰は可能)
47: 2020/12/22(火)22:58 AAS
>>46
ふと思いついたけどブート優先度の設定からusb起動無効化したらいいんじゃない
UEFIってusbを光学ドライブ同様に起動可能なデバイスとみなしてるから干渉するとするならそこだろうと
48
(1): 2020/12/25(金)15:17 AAS
キーボードから起動しようとするPCとな!?
49: 2020/12/25(金)19:51 AAS
>>48
キーボードにみえて実はフラッシュメモリであやしいOSが起動するハッキングツールがつくれるな!
50: 2020/12/26(土)14:57 AAS
キーボードに内蔵されているPCって売ってた気がする
51: 2020/12/27(日)16:56 AAS
俺、自作する時は、ドライバーの代わりに爪でネジの開け閉めしてんだぜ
ワイルドだろぉ〜?
52: 2020/12/30(水)14:01 AAS
SORD M5やMSXとかかな
53
(2): 2020/12/30(水)15:46 AAS
初自作なんだけど起動しない(つд`)
コネクタ付け替えとかで時々つくけどファンが一瞬回ってすぐ落ちる
どうやら電源がだめっぽい?
比較実験ができないせいで原因が特定できず不安だけど
とりあえず安くて新しいの買って試すか
最初に買ったのは新品だけど若干型落ちだったからな
54
(1): 2020/12/31(木)02:34 AAS
>>53
 あーあるある。 漏電じゃないかな?
 私の場合、ケースとマザーの間で(多分)漏れていて、一度配線全て外してからマザーを固定するネジに絶縁用の茶色い紙座金を挟んだら直った。
55
(1): 2020/12/31(木)23:40 AAS
>>53
マザーボードだけにしてBIOSの起動から確認
メモリーつけて確認
HDDつけて確認
って一段ずつ踏んでいくかな。メモリーの挿入不十分とかも割とあるよ
56
(1): 2021/01/01(金)18:16 AAS
>>54
>>55
アドバイスありがと
マザーの固定は盲点だった
メモリは前に配線し直したときにしっかりはめられていないの気づいてやり直してるから今は大丈夫だとは思う
ただ色々いじってる時に家のブレーカー落ちちゃったんだよね
最初は偶然かと思ったけど再現しちゃってこのまま使うのも怖いからやっぱり買い直してからにすることにしたorz
57: 2021/01/12(火)15:53 AAS
ブルジョアジーの遊び
CPUメンコ
58: 2021/01/30(土)15:45 AAS
>>56 だが
先程とんでもない事実が判明した
かれこれ1ヶ月半以上うんうん言って来て部品の買い替えか保証まで検討したのだが原因は単純だった
ケースの電源ボタンが壊れていたのだ!ついでにリセットボタンも壊れていたから気づけなかった
もしやと思ってジャンパーショートさせて漢起動したら動いたぜ
なんかとてもとても損した気分だ悩んだ時間ほんと返してほしい
安いケース買ったのが失敗だったグラボやマザボの問題じゃなくてほんと良かった
ちなみにマザボのスペンサー部分はちゃんと直した
59
(1): 2021/01/30(土)18:21 AAS
そりゃあお疲れ様。
すべて新品部品だとメーカーの製品保証はあっても稼働経験のない無保証でもあるからねえ、砂粒固めて家を建てる様なもんだし。

ケースの電源スイッチかあ・・・1回寿命で交換した事あるけど、Windows2000の頃に買ったケースだから10年以上使ってからの経年劣化だった。
ケースは、安いと金属加工が雑になって指を切るとかよく言うけど、使う部品も安くなるからそんなトラブルもあり得るよね、言われてみれば。

何にせよ解決おめでとう。
60: 2021/01/31(日)12:57 AAS
>>59
ありがと
なんにせよこれでようやく自作PCの作業ができる
ひらめきが必要なトラブルでした
右も左もわからぬ初心者には盲点だった
おかげでパーツについて色々勉強するいい機会にはなったが
ケースがだめなケースとは(ボソッ
61: 2021/02/15(月)23:10 AAS
なんか異音がするなと思ったら原因は高回転3pinファン
マザボ側で回転数を落としていたのだが回りそうで回らない中途半端な電圧がかかると音が発生するみたい
設定見直して直ったけどなかなか気づけなかった
62: 2021/02/18(木)19:33 AAS
イオンがするって?
ワオンの決済音じゃないかな?
63: 2021/03/17(水)09:25 AAS
2070tiの価格って今15万するんだな
第2次マイニングブームなんとかしろや
64: 2021/03/18(木)19:33 AAS
所持の禁止とか無条件で利益の9割取られるとかならんかなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s