[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ41105 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
73
(9): (none) 2020/09/21(月)15:19 ID:LAE8BgvwP(1) AAS
「今のアニメを知るために」第4回:ファンのために最高のクオリティで作品を作るufotableのゆるがない情熱が『Fate/Zero』や『鬼滅の刃』の人気を生んだ
2000年の設立からわずか20年で、世界が認めるアニメ制作会社にufotableがなれた理由
外部リンク:jp.ign.com
82: (none) 2020/09/21(月)15:20 ID:Ex0gb8pAP(1) AAS
>>73
>2000年の設立からわずか20年で、世界が認めるアニメ制作会社にufotableがなれた理由

うーん…
92: (none) 2020/09/21(月)15:21 ID:sZp7AtI/P(1) AAS
>>73
脱税してたからだろ
93: (none) 2020/09/21(月)15:21 ID:PRBqq6GVP(1) AAS
>>73
現金を金庫にしまうこと?
103
(1): (none) 2020/09/21(月)15:21 ID:isAOj3iCP(1) AAS
>>73
ヘタレキャラの吾妻善逸は、「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃」を振るおうとして、前屈みになり居合のポーズを取ったときカッコよさ、技が放たれる瞬間の、重ねられる雷鳴の映像の迫力から、子供が真似したくなるキャラへと出世した。

えー
106: (none) 2020/09/21(月)15:22 ID:yWbKlwlSP(1) AAS
>>73
徳島市にスタジオを開き、映画館ufotable CHINEMAも設置して、アニメーションを産業として、文化として地域に定着させようとした。
その徳島市をアニメで盛り上げようとして、制作会社の垣根を越えてクリエイターや有名声優が集まるイベント「マチアソビ」を始めた。
ufotableがアニメに対して持つ熱い思いが感じられる。

そうした情熱を『Fateシリーズ』に余すところなく注ぎ込み、評判に答えて挑んだ『鬼滅の刃』の人気はufotableに何をもたらしたのか。
次に何を生み出すのか。
居住まいを正してufotableがまっすぐに進んでいく先に生まれる作品群が、沈みがちな世の中を明るく照らし、アニメの未来に福音をもたらすものであって欲しいと、心から願う。

>居住まいを正してufotableがまっすぐに進んでいく先に生まれる作品群が

居住まいを正してってなんだよ!
119
(1): (none) 2020/09/21(月)15:23 ID:YPnd/1DYP(1) AAS
>>73
昔の記事かと思ったら今日の記事かよ
このライターはニュースとか見てないのか
125: (none) 2020/09/21(月)15:24 ID:QHgJn28iP(1) AAS
>>73
この人は冬眠でもしてたのかニュース見てないのか?
164
(1): (none) 2020/09/21(月)15:28 ID:Ok7cfuuXP(1) AAS
>>73
やっぱ今の2大制作ってこの2つが世間一般のイメージなのか

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を手掛けた京都アニメーションが持つ制作力の高さは世界に知られているが、『鬼滅の刃』のアニメを、テレビシリーズも含めて手掛けるufotableも、京アニに劣らずハイクオリティの作品を送り出し続けているアニメスタジオだ。
198: (none) 2020/09/21(月)15:31 ID:khWIBctrP(1) AAS
>>73
理由なんて脱税してたからで終わりだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s