[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ33899 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)20:31 ID:rhk0xugs0(1/12) AAS
>>270
大本営発表なのがひでぇわ…
373: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)20:44 ID:rhk0xugs0(2/12) AAS
>>353
今CMなんてやってたのか
川村は第二の新海をマジで作りたいんだろうね

確実に失敗するけど
729: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:31 ID:rhk0xugs0(3/12) AAS
>>720
そういうちょっとでも突っ込んだ質問すると
はいふりさんすぐ逃げちゃうからやめてやれよ
789: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:37 ID:rhk0xugs0(4/12) AAS
誰かが言ってたけど
「ない」ものが「ある」物語は面白いけど
「ある」ものが「ない」物語は嘘が嘘として成立しにくいから
決定的につまらなくなる欠陥背負ってるんだよな
810
(1): (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:41 ID:rhk0xugs0(5/12) AAS
>>802
空を飛ぶなんて全人類の夢やんけ…
ローマの時代から「そーらを自由に、とーびたいなー?」つってんのに
なんなら日本人でも飛行機開発してたってのに
843
(3): (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:46 ID:rhk0xugs0(6/12) AAS
>>831
現代人が古代人の数学力を舐めすぎてただけ
なろうだって異世界人が全員土人だと思ってるじゃん?
それと一緒

実際は暦とか治水の関係で数学に強いところは強かった
特にそれらが発達しないとやってけない農耕民族は
872
(1): (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:49 ID:rhk0xugs0(7/12) AAS
高校の時に数学の教師に言われた言葉だけど
「おめーらが習ってる内容、まだ紀元前レベルだからwwww」というパワーワード
890: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:51 ID:rhk0xugs0(8/12) AAS
>>874
なお、化粧岩はカイロの町並みを作るために後世の人々が引っぺがした模様
911: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:53 ID:rhk0xugs0(9/12) AAS
>>894
新設のアズレンを減った側にぶち込む鬼畜の所行草だわ
実際に半減してるのを知ってるだけに何とも言えねえw
950: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:56 ID:rhk0xugs0(10/12) AAS
火薬の爆発力を制御しようとしたら金属使わなきゃダメだし
冶金のこと考えたらそりゃ発達しにくいわなぁって
974: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:58 ID:rhk0xugs0(11/12) AAS
>>970
素直にまた半減しないか震えて眠っとけw
985: (JZthOMSHAtI) 2018/12/12(水)21:59 ID:rhk0xugs0(12/12) AAS
>>972
そこでドクターストーンですよ

いや本当なろうの発想からここまで面白く話を作るのは凄いと思う
流石アイシールドの人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*