[過去ログ] TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 1体目【避難所】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: (M1q9UTiOlWo) 2020/12/24(木)10:31 ID:VeeXkauk0(1) AAS
>>959
恫喝するかどうかはキースの匙加減だし
963
(1): (3ClWMg532nw) 2020/12/24(木)12:42 ID:84OsMSXc6(1/2) AAS
原作もアニメも今が一番面白いところなのにあまり話題にならないのはなぜ?
964: (7B7pbgn8uHs) 2020/12/24(木)12:47 ID:tU+m4DOU6(1) AAS
>>963
何をもって話題になるならないを判別してるの?
線引きはどこ?
965: (AUS[1gdn][GrAv]-KHk67G8PrW6[LV:19]) 2020/12/24(木)13:09 ID:TmxRx/2Ia(2/2) AAS
今やってるマーレ編導入部分って一番面白くないところだろ
開戦からはまた面白くはなるけどそれでも正直前期のシガンシナ決戦を越えるような熱さと面白さはないわ
966
(1): (g7EzYVzlcx6) 2020/12/24(木)13:11 ID:2fhz1VG20(1) AAS
アニってS1とかの描写だとアルウィンに「本当はやさしいんだよね」て言われたり、アルウィンは殺さなかったり、「憎まれるだろうが必ず帰ってきてくれ」というやさしそうな父がいたり、ツンデレなだけだと思ってたけど
S4の3話見る限り、虫を踏み潰したり、暴力で怒りを表現したりと単に糞な奴じゃん
967: (C/UkGN2X/bw[nYhc][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:2]) 2020/12/24(木)13:26 ID:ZFQ5l32+v(1/2) AAS
ライナーくんは子供のころから壊れないおもちゃだったってことが分かってちょっと可愛かったけどなw
ぬるっと起き上がったとこゾンビだもんw
968
(2): (MBL[TgCR][wGUR]-rsZrqjhmYiw[LV:13]) 2020/12/24(木)14:11 ID:zKuS6Fv2m(1) AAS
原作で鉄砲咥えたとこ見ても、はよ4ねや
としか思わかったけど、アニメ見てると
完全にライナーに感情入ってしまった。
ライナーかんばれ
969: (SPM[1w37][HR/Z]-none[LV:×]) 2020/12/24(木)14:17 ID:luuhRxvQs(1) AAS
>>968
感想変わりすぎだろw
970: (1Ihw31FqngU) 2020/12/24(木)14:58 ID:gSclySy+0(1/2) AAS
>>953
ライナーがエレンにかけた言葉とエレンがファルコにかけた言葉は重なってるから
一緒の回にする必要があったんだろう原作でも同じ回だったし
原作だとタイトルが“手から手へ”だから分かりやすかったんだけどね
アニメは原作の希望の扉と手から手への話を一緒にしちゃってるから詰め込みすぎ
971
(1): (fYbX8S5Oc2I[5Sfi][xSII]-none[LV:0]) 2020/12/24(木)15:22 ID:PNDK0HGgv(1) AAS
原作もこれぐらいのスピード感でやってれば
人気落ちなかったかもしれないのにな
972: (1Ihw31FqngU) 2020/12/24(木)17:25 ID:gSclySy+0(2/2) AAS
>>971
関係ないんじゃない
エレンが悪役になった時点で万人受けしない作品になったし
973: (SPMV6[ch/Y][/eAr]-none[LV:×]) 2020/12/24(木)17:33 ID:vibX/GF+S(1) AAS
2期やるのが2年早かったら今よりかは人気を維持できてたのかな
974: (ZgcoA3cQ6G6) 2020/12/24(木)17:36 ID:uEyVe91+6(1) AAS
早くやったとしても2期のあの出来だとそんな盛り上がってないと思うわ
ミハオタは遅かれ早かれ消えてくもんだし
975: (C/UkGN2X/bw[fw1p][k91H]-X.e8D8on0OY[LV:3]) 2020/12/24(木)17:40 ID:ZFQ5l32+v(2/2) AAS
どのみち原作ストックないからどこかで年単位の空白期間できる
976: (+W4jV72KRdNY) 2020/12/24(木)17:47 ID:N3anE//60(1) AAS
人気がどうとか話すスレなん、ここ?
977: (AUSV6[Fm4j][wGUR]-djM6aIf9V6w[LV:9]) 2020/12/24(木)17:47 ID:C/jB54BEA(1) AAS
>>966
・前提としてエルディア人として差別され国の命運が掛かった作戦の要の一人として参加
・まだ10歳かそこら
・13年以内に死ぬ事が確定している
・リーダーが食われて任務続行が絶望的、かといって帰れば何されるか分かったもんじゃない

こんな状況で狂わない方がおかしい
978: (nViuyDXrM9w) 2020/12/24(木)18:51 ID:S/a1Pvzs6(2/2) AAS
アルウィンいず誰
979: (3ClWMg532nw) 2020/12/24(木)20:10 ID:84OsMSXc6(2/2) AAS
witや荒木哲郎がカバネリを優先したのが本当に謎
あれのせいで進撃の制作が遅れたと言われてる
ufoはオリジナルなんかやらずに鬼滅作り続けるだろうに
980: (Y.KYEo9kvM6) 2020/12/24(木)20:18 ID:hcBHfWiU0(1) AAS
アルウィンに禿げワロタw
どんな間違いだよw
981: (AUSV6[QFyP][8qY2]-0rwqUDo3KZQ[LV:5]) 2020/12/24(木)20:55 ID:hX5JV8xoA(1) AAS
>>968
はよ4ねやwww
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s