[過去ログ] 進撃の巨人ネタバレ専用スレ7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: (ytESqIwShPc) 2020/09/08(火)19:13 ID:zRyumE/A6(1) AAS
ハンジはエレン演説の時に個人面談あったんじゃないかと思ってる
であれば知性巨人が集合してエレンのところへ向かうのもエレンの仕込みだってことになるし
609: (CPhueAEH5wM) 2020/09/08(火)19:14 ID:Da131Sic6(2/3) AAS
>>596
ライナー「やべ!ベルトがアニのこと好きだったんだぜ、って伝えるの忘れてたw」
610
(1): (ef5CJOeEEjk) 2020/09/08(火)19:17 ID:ErnzqXdk6(3/6) AAS
>>607
ああ、書店買取だから特装版の数が少なかったのか
二冊しかないところを一冊買っちゃった
缶バッヂ欲しい人に悪いことしちゃったな
611
(1): (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)19:24 ID:95grLra+6(3/8) AAS
>>610
俺も缶バッチいらねえと思いながら買ったよ
今回のスクカーキャラの扱い酷かったな
612: (SPM[G.Ms][bRdp]-NiWAnIdCj7E[LV:94]) 2020/09/08(火)19:26 ID:4asq0M8As(1) AAS
ちょっと演出の雑さ、大味さを感じてしまうけど、ハンジもまあ死に場所を探していた一人だったし、これも意味ある死と解釈した

王政編で次期団長となってから性格に合わない事を良くやったわ。いち研究者分隊長のままなら苦労背負い込むこともなかったのにな。ハンジお疲れさん
613: (SPM[gWr1][5xc9]-jYY5hH76uUo[LV:90]) 2020/09/08(火)19:28 ID:2e3MBXaEs(2/2) AAS
英語バレでいつも思うけど
104期がハンジさんを呼び捨てとか違和感あるな
614
(1): (ef5CJOeEEjk) 2020/09/08(火)19:29 ID:ErnzqXdk6(4/6) AAS
>>611
ヒストリアとユミルは酷いと思ったな
ミカサアルミンライナーは普通
エレンは次回次第でどう転ぶか分からない
615: (y/I.1peAReU) 2020/09/08(火)19:31 ID:ZS+uyuys6(7/7) AAS
>>606
馬鹿なの?
616: (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)19:34 ID:95grLra+6(4/8) AAS
>>614
あーユミルの口の悪さはいつも通りだから俺的には大丈夫だったがヒストリアは酷かったな
あと何冊単行本出るのか分からないけどこっちもどう畳むんだろうな
617
(1): (Q6uIt8r8maM) 2020/09/08(火)19:36 ID:hlZmkELI6(1) AAS
スクカーはブラックユーモアのあるギャグ漫画だから変とは思わないけどな

ところでハンジはエレンのこと気にしてるなら団長として自分がパラディに連れ帰るべきだろと思った
最初その予定だったんだから
ハンジの代わりに残るのは戦闘しか出来ないリヴァイで良かっただろ
しかもあんな状態で連れて行くとかムダにも程がある
ハンジは上記のように主人公絡みでやるべきことがあるキャラなので死ぬべきではなかった
つーか納得いかない
618
(1): (fzqpAGZtN8Y) 2020/09/08(火)19:49 ID:Ey6gwFdg6(3/3) AAS
>>603
でも壁破壊する前のベルトルトいるよな?
619: (CPhueAEH5wM) 2020/09/08(火)19:59 ID:Da131Sic6(3/3) AAS
ベルトは陰キャラ
620
(1): (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)20:02 ID:95grLra+6(5/8) AAS
>>618
それなんだけどあのベルトルさんを見てるとしたらあの場にいたダイナ巨人とライナーとアニしかあり得ない
もしくは最近流行りの鳥か
ダイナ巨人に触れて記憶が流れた可能性もあるけどこの先エレンがライナーかアニを食ったらその記憶を見る可能性があるんじゃないかと思ってる
そうなると未来の記憶になるだろ?
621
(2): (60.i7kDLcJI) 2020/09/08(火)20:14 ID:l0Rxbif20(2/2) AAS
>>620
純粋な可能性の話だったら逆にライナーかアニがエレンを食うという可能性もあるけどね
本来は次の継承者の記憶の記憶を見るのが進撃の能力だから
622
(1): (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)20:51 ID:95grLra+6(6/8) AAS
>>621
けどあの時点でエレンの未来の記憶にあるんだから食うとしたらエレン側だと思うよ
エレンは104期と次の継承者について話をしてたからあの時に誰かに食われた記憶は持ってないと思うし
623: (ef5CJOeEEjk) 2020/09/08(火)20:57 ID:ErnzqXdk6(5/6) AAS
>>622
いや食うにしろ食われるにしろそれに関する記憶はそもそも持ってないんじゃないの?
エレンにしたら「ちっちゃいべルトルトの顔の記憶があるけどこれ何だろ?」程度の感想で、記憶を手に入れる経緯を知らない可能性高いと思うけど
だって現時点で19歳の人格が気絶しちゃってるし、この先に何かやるべきことを強く意識しているようには見えないよ
「あの光景」はもう見ちゃったし、この先起きることはエレンだってよくは知らないんじゃないかな
624
(1): (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)21:03 ID:95grLra+6(7/8) AAS
>>621
ファルコの記憶とか見てるしファルコも次の継承者の可能性があるのか
625
(1): (ef5CJOeEEjk) 2020/09/08(火)21:05 ID:ErnzqXdk6(6/6) AAS
>>624
ファルコの記憶は鳥さん目線だからむしろ鳥さんが継承者の可能性ある
626: (MBL[sWV0][5xc9]-k.8B1DyGbZU[LV:43]) 2020/09/08(火)21:07 ID:Ne6VNIRgm(1) AAS
>>617
退場理由はその
主人公絡みでやるべきことがあるってとこだよ
最終局面でエレンにアプローチするのは
アルミンとミカサに絞らないと話がまとまらないので
ここらで人数を減らしとく必要がある
ハンジさんは解説キャラだから居るとアルミンの役割と被るし
とりあえずおつかれ
627: (HbTZPDQjYJ2) 2020/09/08(火)21:10 ID:95grLra+6(8/8) AAS
>>625
鳥さんつええええ
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s