[過去ログ] 進撃の巨人ネタバレ専用スレ7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:16 ID:nJQtv6Xk6(4/12) AAS
>>82
地ならしで仲間を殺してちゃったからねぇ
エレンの目的は「エルディアを守る」なんてのはもうあり得ないよ
ただ、気に入らない世界をぶっ壊すだけ
結局はただの自己満足
最低最悪の主人公
85
(1): (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:18 ID:nJQtv6Xk6(5/12) AAS
>>78
島や仲間だけ救われて欲しいのも間違いだよ

「外に人がいることにがっかりした」ただそれだけ
86: (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:23 ID:nJQtv6Xk6(6/12) AAS
しかも今やってる地ならしも殆ど仲間やユミルのおかげだし
そのくせ偉そうにイキり散らかしてるのがうざい
居なくても良いどころか居ない方が良い主人公って初めて見たわ
間違いなく漫画史上最低の主人公
仲間の意見無視して勝手に事を進めるのはエゴイストのクズだろ
87
(1): (4GOK9AKTaW.) 2020/09/06(日)11:41 ID:rOXmKtUI6(3/12) AAS
>>85
130話読み直せ
88
(1): (PDWV6[VxoR][ZdqW]-none[LV:×]) 2020/09/06(日)11:42 ID:zyd0oDRUI(1) AAS
エレンのやることに共感できない人らが何人か書き込んでて安心
フロックがイキっててむかつく、みたいなことこのスレに書いたらこのスレのイェーガー派にボコボコに悪く言われたことがあったww
フロックにもフロックの考えや立場があって作中でああいう感じに描写されてるとは思うけどいくら何でもひどかった。゚(゚´Д`゚)゚。

このスレのイェーガー派は自分の中の抑圧された感情をエレンやフロックに投影して鬱憤払ってるように思えたよ
89
(1): (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:45 ID:nJQtv6Xk6(7/12) AAS
>>87
いくら読み直してもエレンがクズって結論にしか思い当たりませんわ
90
(1): (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:47 ID:nJQtv6Xk6(8/12) AAS
>>88
ジェノサイドなんていくら創作物でもやっちゃいけないことだからなぁ
しかもその理由が島を守ることじゃなくて「がっかりしたから」という極度に自己中なものだから、全く共感できない
最近だとゼロワンの主人公は倫理崩壊太郎なんて言われてるが、エレンには劣るなw
91
(1): (4GOK9AKTaW.) 2020/09/06(日)11:47 ID:rOXmKtUI6(4/12) AAS
>>89
ジークとの会話見てエレンが島救われて欲しいと思ってるのが間違いとか言えるんだったらどうかしてる
131話でも島が生き延びる道が〜って葛藤してるのに
92: (AUW[xD4F][OsGa]-none[LV:×]) 2020/09/06(日)11:48 ID:f4lsZo96k(1) AAS
作者がいかにハンジを愛してたかわかる最後だった。死んだけど死後の世界でもあの調子で元気でいると思うと安心した
93
(2): (E2uQR8.wyuk) 2020/09/06(日)11:52 ID:nJQtv6Xk6(9/12) AAS
>>91
「オレはライナー以下」「島の外に人がいることにがっかり」発言からはパラディ島を救いたいだなんて建前に過ぎないよねw
その証拠にエレンの言葉と行動に大きく乖離があるし

仲間や島を守りたいのに、仲間の窮地に陥れる意味がわかりませんw
94
(2): (4GOK9AKTaW.) 2020/09/06(日)11:53 ID:rOXmKtUI6(5/12) AAS
エレンがただがっかりしたから自分勝手に地ならししたと思ってる人がいてビックリだわ
それだけじゃないって言ってるしがっかりした部分もあるけど島が生き延びる道が見つからないって悩んでたのに都合よく切り抜いて考えるんだな
95: (4GOK9AKTaW.) 2020/09/06(日)11:57 ID:rOXmKtUI6(6/12) AAS
>>93
ライナー以下って島の外全滅させるけど難民助けるって行動に対してだろ
島守りたいのに仲間を窮地に陥れるってそもそもハンジは島の裏切り者だし島で隠れてれば今回死ぬこともなかったじゃん
ハンジの選択の責任を他人に押し付けてるだけだろ
96: (+bfTHClS6cEM) 2020/09/06(日)12:06 ID:uLZgXHgc0(3/4) AAS
>>93
もうお前読まなくていいよ
ネタバレスレにまで来て何暴れてんの
97: (IjcQ3oy3pZs) 2020/09/06(日)12:16 ID:GkL01PHs0(3/3) AAS
仲間や島を守りたいに全く説得力がなかったのは確か
98
(2): (EuiZQ6iWxSc) 2020/09/06(日)12:55 ID:jk76WD/A6(2/5) AAS
大抵の漫画は主人公の「正義」の裏に隠れているエゴイズムをここまで深掘りしたりしないから進撃の巨人は最高に面白いと思う
「他にはない」を高レベルで実現している作品だから面白い
裏表なく他者のためだけに戦える純粋なヒーロー的主人公は他の作品を探せばいるから
進撃の巨人の主人公はそういうのじゃなくてもいい
99
(1): (whOFwsff3So) 2020/09/06(日)13:05 ID:Zu9Q+Y1c0(1/13) AAS
>>94
人間の感情が1個しか真実がないとか思ってるのマジでビビるよな
なんで片方は嘘で片方は本当じゃないと気が済まないんだろ
100: (4GOK9AKTaW.) 2020/09/06(日)13:09 ID:rOXmKtUI6(7/12) AAS
>>98
エルヴィンとか団長として壁内人類守るために動いてたけど夢という私情もあったね
キャラが私情と大義のどちらも抱えてるのがこの漫画の魅力だと思う
101: (kqODIBcj9U6) 2020/09/06(日)13:12 ID:BzOK/Aaw0(2/3) AAS
>>94
>>99
ほんとそれ
なんでも白黒はっきりつけられるものしゃないよ、人間だもの
102
(1): (nFPEdNh.RK.) 2020/09/06(日)13:23 ID:C14HGHc+0(1) AAS
エレンの葛藤が読んでてわからない読者がいることに驚き
島を守りたいという気持ちもあるだろうけどそれ以上に優先させる気持ちもあったり
葛藤の末の決断なのか、未来を見たからその通りにしているのか、はっきりとはわからないけど
エレンの心の中のせめぎ合いが伝わってない読者のいるのね
103: (EuiZQ6iWxSc) 2020/09/06(日)13:28 ID:jk76WD/A6(3/5) AAS
人間の本音は一つしかないとか
後から出てきた方が一つしかない本当の気持ちだと感じるのは
既存の創作物では登場人間の心理がそのように表現されることが多いからだと思う

進撃の場合、後から告白される気持ちは唯一の真相というよりは「言いにくい気持ち」だと思う
もちろんストーリーを左右する重大な真相には変わりないが
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s