[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所Part36【別冊マガジン】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(1): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)06:24 ID:3gsc/CWA6(1/12) AAS
やっぱり自分は今回の話を読んでもイエーガー派?にはちょっと感情輸入できなかったなぁ
ジャンが難民との思い出を回顧してたけど島の人間以外を滅ぼすことが大規模すぎて、いくら島の人間側に思い入れがあっても壁外世界の破壊は許されないことって思ってしまう

島の中での世界しか知らない一般人にとっては壁外の世界なんてあってないようなものだろうけど
キース教官とかハンジさんみたいな巨人に勝ち目がないころから調査兵団やってた古参の人ほど壁外世界へ期待とか憧れは強そうだし、壁外殺戮は止めらのは当たり前だろうな
なぜ此処じゃハンジアンチばっかりだけど
694
(1): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)06:29 ID:3gsc/CWA6(2/12) AAS
>>693
壁外視点やハンジさんやアルミンら常識人
から見るとエレンはただのジェノサイド虐殺者だけどね
良心や世界に対して憧れのあるアルミンやハンジが止まるのは当たり前
704: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)07:22 ID:3gsc/CWA6(3/12) AAS
>>702
その通り、世界まで滅ぼす意味がわからないよな
それこそ都合の良い存在だろ
717: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)07:44 ID:3gsc/CWA6(4/12) AAS
壁外滅ぼせる数の巨人での防衛なりけん制なりできるだろうし
それ自体は作中でも言われてたじゃん
壁外破壊阻止派に対してボロクソ言ってるのに対して違和感があるわ
726: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)08:07 ID:3gsc/CWA6(5/12) AAS
どこ見ても虐殺をよく理解してない人いるな
エレンがやるつもりの世界の民衆大量殺戮は虐殺
レベリオでエレンがやったのも虐殺
最悪にもパラディ自体が悪だと世界に見せつけることになった行為
イェーガー派とハンジ達の戦闘はどっちも兵士で共にやり合ってるから戦闘行為
これハンジ達がイェーガー派に殺されたとしても虐殺じゃなくて戦闘行為な
739
(2): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)09:17 ID:3gsc/CWA6(6/12) AAS
ハンジやアルミン、マーレの人たちが世界の破壊を止めて、過去に遺恨を残さないように、森を抜けて憎しみの連鎖を断ち切ろうとしてるのに、エレンやフロックは思いっきり残そうとしてるよね
742: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)09:24 ID:3gsc/CWA6(7/12) AAS
結局勝手に決めたエレンが悪い
たとえ周囲の仲間が頼りなくてもヘタレていたとしても
別にエレンにも全幅を置けるほどの判断能力は作中そもそもなかったのに
758
(1): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)11:24 ID:3gsc/CWA6(8/12) AAS
>>750
エレンやイェーガー派は「虐殺」してるけど
アルミン、ハンジ、マーレのやってることは「戦争行為」な
768
(2): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)12:04 ID:3gsc/CWA6(9/12) AAS
無条件にフロックやエレンによる大量虐殺を擁護してる方がどうかと思うけどな
さらにまるでハンジやアルミン達をノープランだと断定し、避難に次ぐ避難を浴びさせあまつさえ、キースとマガトの涙なしでは語れない英雄劇を批判するとはね
778: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)12:34 ID:3gsc/CWA6(10/12) AAS
「世界各所の軍事施設だけを破壊」って代案をガビが出してる時点でハンジたちがエレンを止めに行く動機は十分だと思うが

世界の全員が全員島に殺意向けてるわけじゃないのに島以外全て消滅させるのはどう考えても行き過ぎ
元々武器を装備してる相手とやり合うハンジ達の行為と無差別大量殺戮の地ならしとじゃ規模も罪の重さも全く変わってくる
786: (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)12:59 ID:3gsc/CWA6(11/12) AAS
ハンジやアルミン達がノープランだからダメ!!なんて言ったが、そもそも解決策の選択を減らしたのはエレンなんだよ
フロック達には言ってるがハンジやアルミン達にはなんも言わずにやってるし
最初からエレンが情報開示すればよかっただけの話だわ
788
(2): (BYC./2hfDRI) 2020/06/09(火)13:15 ID:3gsc/CWA6(12/12) AAS
>>787
エレンのマーレでの記憶や未来視のこと、そしてジークを騙すってことをあらかじめ言えば、アルミンやハンジ達が困惑しなかったし、本当に地ならしするべきか、それともヒストリアを犠牲にするのかしないのか諸々を話し合えて結論が出せたじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s