[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所Part11【別冊マガジン】 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
179: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)00:28 ID:dp/5QXrU0(1/35) AAS
ジークの言葉には嘘が含まれていると思う
始祖の力を手に入れた、エレンが鍵というあたり
クサヴァーの言葉、アルミンの予想、ダイナ接触での発動時と食い違う
嘘だから過去を見せ時間をかけてエレンを説得しようとしてるように見える
ギリギリまで嘘をついていたエレンと嘘を警戒してたジーク、だから発言全てが真実とは考えにくい
187
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)00:36 ID:dp/5QXrU0(2/35) AAS
話題になってるスクカーのコマはかなり小さく判断しにくいからなんとでも言えるな
今後の展開によっては平行世界を示唆したとも言えるし、ただの遊び心ですとも言える
194
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)00:42 ID:dp/5QXrU0(3/35) AAS
始祖ユミルがいる道へ来る事がエレンの目的だったわけだが
それは真意の一部でしかないしな
どう解決するのか、実際どう行動するかまで含めてエレンの真意だし
まだ謎な部分が大きい

>>189
それも>>187と同じで後付でどうとでも言える部分だと思う
影として描くには濃すぎるし上の窓とタッチが同じだからただの窓枠にも見える
過去回想の旅で回収してもいいし回収しなくてもいい要素
200
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)00:46 ID:dp/5QXrU0(4/35) AAS
>>195
一キャラ一コマってわけじゃなく、あれは過去継承者の記憶も含めて描かれてる
小さいヒストリアはフリーダの記憶、大きいヒストリアはエレンの記憶
210: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)00:53 ID:dp/5QXrU0(5/35) AAS
ルイーゼとは髪の長さが違うから別人だとは思うが
諫山先生の絵では判断しきれないのは確かだな
黒髪少年もクルーガー、ウーリ、タイバー誰の記憶かもわからんし
極論カールだったりかなり昔の継承者の記憶の可能性もある
216
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:00 ID:dp/5QXrU0(6/35) AAS
>>207
別にヒストリア厨じゃないぞ、それ以外に似てるキャラいないからそういっただけ
可能性としてありえるし、まぁヒストリアとは別人でもかまわないが
左側にもエレンの記憶混ざってるし、ファルコの記憶はヒストリアよりも新しい記憶だ
222: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:08 ID:dp/5QXrU0(7/35) AAS
>>219
レベリオ区でファルコとは何度も会っているし
あのページの絵って過去の掲載からコピペしたものではないだろうし
エレンとエレン保有の巨人継承者の記憶しか描かれていないと思うよ
225: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:12 ID:dp/5QXrU0(8/35) AAS
そういや単行本どっち買うか迷ってんだよな
バッジとかいらないから無視したけど今回のは各キャラの短編小説だっけ?
本編よりそっちが気になる
231: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:16 ID:dp/5QXrU0(9/35) AAS
>>226
俺の事か?
もしそうなら何が変なのか指摘しないと意味ないぞ、改善のしようがないし
煽るのが目的なら尚更意味のない行為だ
こっちは変な事言ってるつもりもないしな
236: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:26 ID:dp/5QXrU0(10/35) AAS
>>233-234
道で繋がっているから錯覚レベルとして感じ取る事はあるのだろうと思う
けど確かに進撃の能力という可能性もあるね
242: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:40 ID:dp/5QXrU0(11/35) AAS
>>196
今後の展開予想するならそれ重要だよね
ジークの発言からして現実のエレンも復活する可能性の方が高い
245: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)01:45 ID:dp/5QXrU0(12/35) AAS
赤子エレンを抱いてるグリシャのシーン
エレンが未来エレンとジークを目視してるように見える
偶然なのか、巨人保有者が子供を作ると継承していない子供にも何かしらの影響がでるのか
エレンは継承前から進撃の影響受けてる説はけっこうあるよな

>>243
個人的にはここ数ヶ月で今月が一番面白いぞ
来月も楽しみでしかたない
259
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)02:26 ID:dp/5QXrU0(13/35) AAS
>>256
グリシャを否定したジークがエレンを洗脳しようとするなら滑稽だよ
長い時間をかけてエレンを説得して考えを改めさせるって正に洗脳だし
なんだかんだジークはその事に気づいて、そう時間かからずにエレンを開放すると思う
262: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)02:42 ID:dp/5QXrU0(14/35) AAS
>>261
まぁ現実を目の当たりにしても受け入れられず更に拗らせるって可能性もあるか
265: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)03:12 ID:dp/5QXrU0(15/35) AAS
>>264
フリーダはヒストリアが10歳の時に死んでる
幼い頃のヒストリアはフリーダの記憶だろうけど
フリーダの隣の涙を浮かべているヒストリアと思われる人物はエレンの記憶だと思う
269: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)03:29 ID:dp/5QXrU0(16/35) AAS
>>268
ユミルを祖とする単一民族って説明が既にあるし
実際に巨人の力が及ぶのはユミルの民に限られてる事から王族との血縁はあると思うよ
ヒストリアのように本家筋の人間ではなく、奴隷のような不遇な扱いを受けてた可能性はあるかもしれない
274
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)03:53 ID:dp/5QXrU0(17/35) AAS
>>273
もとから あの女 はピークを指してるって意見の方が多かった
変に深読みして別の人物を予想してる人は少数派
281
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)04:44 ID:dp/5QXrU0(18/35) AAS
土コネ少女は本当にユミルなのか、という疑問はある
始祖ユミルだというのもジークの憶測によるものだしな
ユミルは3人の娘を出産してるはずだから、少なくとも死んだ時点では成人女性であったはず
まぁ大地の悪魔と取引をした幼少期の頃の姿なのかもしれないが
始祖ユミルに囚われ奴隷と化した大地の悪魔そのものなのかもしれない
357
(1): (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)14:40 ID:dp/5QXrU0(19/35) AAS
>>322
大地の悪魔そのものかもと書いた者だけど
一般的な悪魔のイメージを大地の悪魔に当てはめてはいけないのかもしれない
名前とは関係なく、実は立場が逆で、王家が大地の悪魔から魂か何かを奪い取り
その結果、大地の悪魔が奴隷のように従っている可能性もあるのではないかと思ってる

土コネ少女は王家の言う事ならなんでも聞くというのは本当だろうけど
王家の言う事しか聞かないという事ではない、これを勘違いしてる人が一定数いるように思う
実際には各知性巨人の求めにも応じているから道を通じて巨人の血肉が送られてきて巨人化できるし
求めに応じて固有能力を発動したり人間体の再生ができたりする
レベリオでライナーが死にかけた時のファルコのセリフから、精神力が影響する事もわかっている
省4
358: (OtRqJ5yJ.JQ) 2019/08/09(金)14:44 ID:dp/5QXrU0(20/35) AAS
>>339
今回ジークが語ったこと全てが本当だとは限らないよ
あの精神世界では王家の自由自在なのかもしれないが
現実世界に影響を及ぼすには、やはり始祖巨人を継承したエレンの意思が必要だという可能性はある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s