[過去ログ] TVアニメ 進撃の巨人 Season3 PART2 5体目【避難所】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: (YO2KtvBEp02) 2020/12/11(金)07:20 ID:kq2aeUF+0(1) AAS
・主にアルミンやハンジさん辺りが頑張って勉強した
・オニャンコポンたちに訳してもらう

とか
965
(1): (SPM[WrGS][g1XP]-p4ozQB6OBJY[LV:2]) 2020/12/11(金)07:23 ID:hgk06Kr+s(1) AAS
>>963
冒頭でファルコが未来の記憶を見てるかのような発言させるスタッフだ
演出優先で整合性無視はいつものことだな
966: (pOz7zv9wbCc) 2020/12/11(金)07:48 ID:nyyaMeKc0(1/2) AAS
>>963
ていうか
俺らが読めないんだよ!!原作だとカタカナ上下逆で読めることが多いのに
967: (PDWV6[9uT/][eU0o]-zbbuuNQBpQs[LV:97]) 2020/12/11(金)08:21 ID:DvsPRniYI(1) AAS
でもエルディア語がマーレではほぼ公用語で、島民とマーレ人の会話に支障が無い設定だし(サシャの方言はマーレ南方語だったかな?)
島は王家に付いていった国民の子孫だから、英語でいえばクイーンズイングリッシュに当たる
もっとも純正な当時の公用語を使っていて、文字も100年前とそんなに変わってないんじゃないかな
968: (PDWV6[Iz5H][GPU9]-daJSbilYP7g[LV:100]) 2020/12/11(金)10:21 ID:/+4Ta8fAI(1) AAS
使ってる言語が同じだから少し勉強すれば読めるでしょ
969
(1): (yjPs8Vu1/1o) 2020/12/11(金)10:56 ID:B6nj2Gaw6(1) AAS
>>963
ジャンも頭良い設定あるし潜入でいるんだから文字くらい読めるようにしとかないとむしろおかしい
コニーやサシャは危ういかもしれんが
別のキャラなら髪型髭の形服装髪の色までジャンとそっくりなアニオリ新キャラ出してることになるぞ
970: (pOz7zv9wbCc) 2020/12/11(金)11:26 ID:nyyaMeKc0(2/2) AAS
>>969
このときにはもう
レベリオの街の建物配置とか頭にたたき込んで
飛行船の侵入経路のライト設置だの
テロ準備のブリーフィング中だ
971: (PPAGfLIR9uM) 2020/12/11(金)14:04 ID:Iu0CmCZ26(1) AAS
マーレの字は壁内と同じじゃなかったっけ?逆さカタカナで
ジークが持ち込んでた缶詰とかは逆さ反転カタカナ
進撃世界では壁外には共通語って概念があるから第二言語として教育で習ってると壁内の人が知らない文字ができるな
972: (hwgAltUpB1s) 2020/12/11(金)18:25 ID:lbnC6UQw0(1) AAS
108話でアルミンが文字に気をつけないとって言ってるから違う文字使ってるんだろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
973: (xPu8iNdYLb6) 2020/12/12(土)00:19 ID:T2dEYj+c6(1) AAS
文字が違うだけなら表音文字なら頑張れば読めるようになるんじゃないか
全部ローマ字で書かれた日本語を読むようなもんだから
974: (cd1dqgsVAis) 2020/12/12(土)07:46 ID:CoF/P4uI0(1) AAS
>>965の見立てが正しいな
単なる演出で、無責任な伏線。
975: (YO2KtvBEp02) 2020/12/12(土)08:19 ID:G84nFkf+0(1) AAS
ハンジさんやアルミンなら現地の本や論文読みたいがために文字を覚えるくらいはやりそうだな
976: (PDWV6[9uT/][eU0o]-zbbuuNQBpQs[LV:98]) 2020/12/12(土)09:24 ID:s1AcuS9cI(1) AAS
元々が同じ言語からの枝分かれだから、ある程度の頭があれば読み書きは3年の間にマスターできそう
977
(1): (h4U1QuW6VJE[3nwN][0BDP]-hd/X08Lcv4Q[LV:22]) 2020/12/12(土)10:14 ID:qdtTLHLgn(1) AAS
ライナーの過去編長いから上手くまとめてくれないかな
978: (YO2KtvBEp02) 2020/12/12(土)15:00 ID:gBFDYS660(1) AAS
うめ
979: (ASdB/mGRqBc) 2020/12/12(土)21:48 ID:Wef79TSE0(1/2) AAS
ライナアアアアアアア
ライナアアアアアアアアアアア
980: (ou1g6mT5Hio) 2020/12/12(土)22:37 ID:h8wOm6TU0(1) AAS
そろそろ埋めてFinalSeasonスレに移動しますかね

>>977
親関連のトラウマはモノローグでササっと片付ければ何とか短くなるかな
981: (20duOuP.Kjg) 2020/12/12(土)23:20 ID:JFZlGdKI0(1) AAS
マーレ編はライナー主人公だからな大幅カットはダメだろ
それに壁破壊の舞台裏は物語でも重要だし
982: (3v28.md2u5Y) 2020/12/12(土)23:37 ID:TKp6NHT26(1) AAS
王政編が短縮されたのは原作者の意向でストーリー上の重要性に合わせて適切な長さに直したってことだから
ストーリー上で重要なライナーの過去編は原作者の意向でキッチリやると思うよ
アニメ1話につき原作2話くらいのペースでじっくりやるんじゃないかな
アニメの最初のキービジュアルやPVを見てもライナーをマーレ編の重要人物と位置付けているのは明確だし
983: (ASdB/mGRqBc) 2020/12/12(土)23:43 ID:Wef79TSE0(2/2) AAS
ライナーがじわじわ曇っていくエピソードを削ることを原作者が許可するとは思えないものな
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*