[過去ログ] ラノベの発行部数第143版 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (AUS[RQyL][4mcQ]-vBflAi4eAZY[LV:97]) 2018/10/12(金)07:09 ID:/5TRrw7Ua(1/2) AAS
ライトノベルの発行部数を収集、売り上げ比較や部数に関する議論について語り合うスレです。
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等など気軽に書き込みください。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。
アニメDVDの売上等、板違いの話題は常識的な範囲で。
次スレは>>980が立てましょう。

前スレ
ラノベの発行部数第142版
外部スレ:refugee

売上データ保存スレ
省18
2: (4R/8tr9Oc5s) 2018/10/12(金)08:19 ID:OVRW18UY6(1) AAS
◆オリコン30位まで(集計:月曜〜日曜、発表:木曜)
外部リンク:www.oricon.co.jp
文教堂リアルタイムランキング
外部リンク:ranking.bunkyodo.co.jp
【情報サイト】
POS日別ベスト
外部リンク:bunkoranoberanking.blog.fc2.com
POS週間ベスト
外部リンク:shoseki500.blog.shinobi.jp
3: (AUS[tTWe][6aHr]-xZDp/Xu/xnU[LV:29]) 2018/10/12(金)13:42 ID:iE1itoB2a(1) AAS
豚野郎みたけど久方ぶりにラノベらしいアニメだなぁ
逆に売れるといいんだが
4: (b0KUXzNp7cY) 2018/10/12(金)13:58 ID:l1IfaX3A0(1) AAS
転スラもゴブスレも原作のラノベのほうの伸びを期待なんかしてなかっただろ
コミカライズメインだし、転スラにいたってはコミカライズのアニメ化なんだから
5: (SBB[6Ljj][SdhQ]-V4syanH8rls[LV:9]) 2018/10/12(金)14:17 ID:TBSfP9uc0(1) AAS
伸びを期待してないというか、転スラって新刊が前巻比較で売れなかったことあったっけ・・・?
新刊が1万部以上伸びても自然増で説明されるとか他の作品じゃありえんからな
6: (wTHqj3PCgCI) 2018/10/12(金)20:17 ID:5pY0L+Zk0(1) AAS
ダークホースはスマホだろ
よう実が全話駅宣伝とかの過剰宣伝してスマホに敗北した時は流石に笑った
いまやなろうの顔といっても過言ではないw
7
(1): (rNTCotD54Uo) 2018/10/12(金)20:55 ID:j2AyukD26(1/2) AAS
よう実マジで何で売れたの?クソアニメだったじゃん
8: (Ad9C9WzIkcM) 2018/10/12(金)20:57 ID:pRxqzCEE0(1/2) AAS
リゼロもあれだけ宣伝して製作期間2年で2クールやってダークホースはないわ
9: (BDcW6dyt6vo) 2018/10/12(金)21:02 ID:jy/kzCPY6(1) AAS
>>7
原作の出来が想像以上に良かったから以外にないかと
そうでなければ9巻まで出てここまで売れ続けないし
面白くなければ右肩下がりする
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*