映画すきなひと (25レス)
1-

15: 2018/06/03(日)08:56 ID:sY5KCGxb0(1) AAS
今凄いみたいのは酒鬼薔薇事件の映画「友罪」
ブッキーの「悪人」ぽいのなら好きだからじっくら観たいー
銭くれゼニ
16
(1): 2018/06/03(日)08:59 ID:3todDz0m0(1) AAS
俺が公開を楽しみにしている映画について
「アメリカでは大コケ」とか言うニュース記事を
掲載しやがったニュースサイトは、死んでほしい。
17: 2018/06/03(日)09:04 ID:dNCk6/+B0(1) AAS
邦画はクソというやつはクソ野郎
ハリウッドはクソというやつはクソ野郎
18: 2018/06/03(日)09:47 ID:P4XId7LV0(1) AAS
グレートウォール面白そうじゃね?
19: 2018/06/03(日)13:10 ID:xhTiuXjm0(1) AAS
好き
サム・ライミ版スパイダーマン

クソ
デビルマン
ガッチャマン
実写版魔女の宅急便
20: 2019/10/29(火)02:42 ID:+CCH9kfI0(1) AAS
>>16
どこだよ
ソース貼って
21: 2022/10/09(日)05:00 ID:SdAJ+Wfx0(1) AAS
ゴッドファーザー
22: 2022/10/09(日)10:37 ID:Rkvatrw50(1) AAS
南極料理人よかったよ
南極に研究でいくことになった親戚が事前学習で見せられて教えてくれた
23: 2022/10/09(日)18:24 ID:WfXl7Fqo0(1) AAS
復活の日
未知のウィルスによる恐怖
米ソの対立と核の脅威
自然災害からの偶発的な核爆発―――
途中からの急展開がやや冷めるけど
全体的には良い作品だった。
24: 2022/10/10(月)13:27 ID:9wX0pNzYO携(1/2) AAS
踊る大捜査線 THE MOVIE 2

〜レインボーブリッジを封鎖せよ!

刑事ドラマとして端々に「あれ?」「コレはどうなんだろ…」みたいなシーンはあれども
結果、一時的ではあれ実写映画で南極物語を抜き興業収入No.1になっただけはある
テンポの良さと面白さはあったと思う

個人的に劇中で沖田(女性)管理官が「スリとか暴行よりも殺人犯逮捕だけが最優先だ!」と
所轄の刑事(青島、恩田)たちの憤りを一蹴した後の室井さんのこの一言がすごい良かった

「沖田君。それが所轄の仕事なんだ」
25: (´・ω・`)あー 2022/10/10(月)13:45 ID:9wX0pNzYO携(2/2) AAS
>>1を見ると「クソ」だ!ってやつも挙げないといかんのだったか?ま、義務かは知らんが一応…

元の原作の作品は漫画やアニメだった作品の実写化映画版は軒並みクソ(笑)だと思うww

但し、デスノートだけは別かな
アレに関しては「実写にした事でノートの効能が恐怖感を増した」と思ったからね

「顔が見えた相手の名前(本名・実名)書いてしまえば、心臓麻痺で40秒後にその相手は死ぬ」

もう理不尽、不条理な現代ホラーの領域かと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s*