[過去ログ] 強震モニターを見守るスレ避難所 (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 2011/11/08(火)13:12 ID:4FKxC0Co0(1) AAS
鹿児島
854: 国境なき長野県さん 2011/11/08(火)13:12 ID:WCgH/rYV0(21/22) AAS
鹿児島び さっきの沖縄の余震?別件?
855: 2011/11/08(火)13:12 ID:YN57eyaj0(1) AAS
鹿児島来てる来てる
856: 2011/11/08(火)13:12 ID:BWXrvAH+0(1/3) AAS
沖縄きてるな
857: 2011/11/08(火)13:12 ID:qR8z9d6k0(1) AAS
また沖から来てますね>鹿児島
858: 東海 2011/11/08(火)13:13 ID:SDX58lna0(1) AAS
 , - ,----、
(U(    ) 先生ご苦労さまです。
| |∨T∨ 外部リンク:e.pic.to
(__)_)
859
(2): 2011/11/08(火)13:13 ID:llq6d7Ea0(2/2) AAS
沖縄には測定器設置されてないのかな?
860: 2011/11/08(火)13:15 ID:hztw1Hck0(2/2) AAS
M5.2 八丈島南東 35.9km 2011/11/08 12:13:53
外部リンク:t.co
861: 2011/11/08(火)13:16 ID:eysDwVGy0(20/22) AAS
>>859
予算がない
人材が足りない
管理しにくい

沖縄は見込みは薄い
862: 2011/11/08(火)13:17 ID:XZtnvOfa0(17/21) AAS
なんかMが上がってきた感じですね
863: 2011/11/08(火)13:19 ID:AR5K5MvE0(4/5) AAS
沖縄の余震じゃなくて種子島近海か
864: 国境なき長野県さん 2011/11/08(火)13:20 ID:WCgH/rYV0(22/22) AAS
さっきの鹿児島、余震でなく別件だた

震源地 大隅半島付近
震源時 2011/11/08 13:11:20.77
緯度 31.211N
経度 130.732E
深さ 7.4km
マグニチュード 2.6
865: 2011/11/08(火)13:20 ID:BWXrvAH+0(2/3) AAS
日本元気になってきたな
866: 2011/11/08(火)13:25 ID:eysDwVGy0(21/22) AAS
先生ちょ微
867
(1): 2011/11/08(火)13:26 ID:su8GO+cK0(1) AAS
ここが埋まったら次は自然災害に立ってる奴でおk?
868: 2011/11/08(火)13:29 ID:XZtnvOfa0(18/21) AAS
せんせい
869: 2011/11/08(火)13:30 ID:BWXrvAH+0(3/3) AAS
先生元気いいな
870: 2011/11/08(火)13:30 ID:eysDwVGy0(22/22) AAS
先生微
耐えてくれ、先生・・・!
871: 2011/11/08(火)13:31 ID:/n0olW/U0(4/4) AAS
しゃんねえんべぇーぐめぇー
872: 2011/11/08(火)13:34 ID:AR5K5MvE0(5/5) AAS
いわび
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s