【EXPO'90】国際花と緑の博覧会 【通称 花博】1 (292レス)
上下前次1-新
1(2): 2013/10/24(木)05:22 ID:b38aYF2GO携(1) AAS
こちらが正解です♪
2: 2013/10/24(木)08:36 ID:Kaq7i9vu0(1) AAS
これが、博覧会のピークだった。
あとは縮小していくばかり。
3: 2013/10/25(金)00:05 ID:4xcYwgreO携(1) AAS
松下館とサントリー館のコンパニオンとヤりました♪
4: 2013/10/25(金)06:42 ID:m33TuITr0(1) AAS
ウォーターライドのコンパニオンが
少し嫌味だが、それがまたよかった。
5: 2013/10/26(土)17:36 ID:YXEDo+U0i(1) AAS
ここでバドワイザーの生ビールを始めて飲んだよ
6: 2013/10/28(月)02:41 ID:qBzYxVtTO携(1/2) AAS
大江戸東京館のコンパニオンが可愛かった♪
7: 2013/10/28(月)11:18 ID:qBzYxVtTO携(2/2) AAS
ダイコク電機のパビリオンに男性がいてかっこよかった〜
8: 2013/10/28(月)11:31 ID:osS/nsz+0(1) AAS
花ずきんちゃんってのがいたな
9: 2013/10/28(月)14:02 ID:2b1CJBkk0(1) AAS
コンパニオンの容姿レベルは、この博覧会が
異常に高かったと思う。
10: 2013/10/28(月)16:14 ID:2nsc0jdEi(1) AAS
異常じゃないけど良かったよね
バブルの終わりの華やかな頃で
お姉さんも華やかなだったなぁ
11: 2013/10/30(水)13:20 ID:lXhZgJw8O携(1) AAS
当時の最年少コンパニオン(18歳)でも、
今では四十路ですねぇ(笑)
売店でアルバイトをしていたんですが、会場出口付近に高級外車がズラリコンパニオンを迎えに来ていましたよ
凄かったなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.758s*