[過去ログ] 税理士試験 簿記論 Part.204 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511
(2): 2023/04/28(金)13:59 ID:xGkxZTC20(1) AAS
スレチかもしれませんが、難しい

実務の仕訳について教えてください。

6割損金の生命保険の仕訳を
保険料 ○○ / 普通預金 ○○
前払保険料 ○○

として、前払保険料は契約満了で損金算入になりますが、これは決算ごとに月数按分が必要ですか?
もし必要であれば、按分月数の決まりごと等はありますか?契約年数に応ずるみたいな

また、50万の入会金の繰延資産で長期前費用としてますが、これは月数按分は5年間ですか?それとももう少し長く償却しますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s