税理士試験 住民税 Part.7 (610レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129(1): 2022/08/06(土)13:10:31.01 ID:qkwSwYF00(1) AAS
理マスの配当の理論を暗記してても理論用紙1枚ちょいを書くのが精一杯だから、
計算の知識で書くのとそう変わらん内容しか書けないよ
130: 2022/08/06(土)13:15:10.01 ID:o5R7CjZU0(5/7) AAS
>>129
TACの方々でも厳しかったということでしょうか?
それなのに、理論のボーダーが高いのはどういうことなのでしょうか?
模範解答レベルをあの短時間にひらめき書ける強者が多くいることを前提にボーダーを設定しているのでしょうか?
逆に計算のボーダーが両校とも低いように思うのですが、皆さんはどう思いますか?
149: 2022/08/08(月)23:18:26.01 ID:w4a7dkps0(1) AAS
ウッチーは見解割れた雑損控除についてもきちんと根拠を示して解説してたな。Oも見習え!措法31の3の件も含めTの解答のが納得いくわ。まあ、出題側が何を正解にしてるかはわからん訳だが、それにしても過去問のコピペ改変しかできない無能な作問者がわざわざ別解を用意してるとは思えん。
203(1): 2022/08/20(土)09:03:52.01 ID:a1Z1UNPj0(1) AAS
計算は簡単だったけど正直例年簡単だからなんとも
ただ今年は物量と不備が多くて点は伸び辛い印象
下位層はほぼ利用しないOの採点サービスでも各最終値の正当率は70%前後でTO共に計算ボーダーは去年より低いしね
しかし近年明らかに理論に力入れてきてる気はする
今回理論だけ謎に受験地何度も書かされたし
235: 2022/10/07(金)23:27:41.01 ID:GFhGMePK0(2/2) AAS
そもそも、割関連はBランクで、模擬試験で一回も出題されなかったので、ベタ書きできた人がどれだけいたのか・・・・
ただ今回は、ベタ書きしてもあんまり点数無さそうですね。
TACは、対策とってたのでしょうか。
316(1): 2022/12/01(木)20:04:09.01 ID:EPMwgnc+0(5/5) AAS
>>315
問2の(1)じゃない?
336(1): 2022/12/05(月)01:40:57.01 ID:tDKUikmE0(1) AAS
理論は殆ど重複してないよ。所得控除くらいかな。
409: 2023/08/14(月)14:54:24.01 ID:Igrkc4Yo0(2/4) AAS
408は404に対する返事です
490: 2024/07/07(日)15:46:00.01 ID:5+iWOClp0(1) AAS
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
無限湧きってほど先発いるらしいのはクリーピーナッツのR指定やろ
573: 2024/08/22(木)13:44:51.01 ID:JX0Vhwpz0(1/2) AAS
>>572
おめでとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s