税理士試験 住民税 Part.7 (610レス)
上
下
前
次
1-
新
209
: 2022/08/20(土)11:24
ID:6tpsIsXC0(6/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: [] 2022/08/20(土) 11:24:09.57 ID:6tpsIsXC0 問2は、損益通算と繰越控除を書けてればかなりのアドバンテージになったんでしょうね。 大原もTACも10点前後の配点があるのと、どちらも、解答がほぼ同じなので、専門学校同士の見解の相違がないと思われますので、住宅ローンのベタ書き、損益通算と繰越控除書けてれば点数が伸びやすかったのかなと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/209
問は損益通算と繰越控除を書けてればかなりのアドバンテージになったんでしょうね 大原もも点前後の配点があるのとどちらも解答がほぼ同じなので専門学校同士の見解の相違がないと思われますので住宅ローンのベタ書き損益通算と繰越控除書けてれば点数が伸びやすかったのかなと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s