[過去ログ]
【2019】公認会計士試験part14【新元号】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723
:
(ワッチョイ ead7-/vye)
2019/02/26(火)09:51
ID:u8LrQM5Q0(1/15)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
723: (ワッチョイ ead7-/vye) [] 2019/02/26(火) 09:51:40 ID:u8LrQM5Q0 売り家と唐様で書く三代目 祖父が勤勉刻苦し苦労して築き上げた財産、二代目は堅実に維持しながら裕福になった暮らしから 子供(三代目)に高い教育費を払い中国風の書風まで習わせた 三代目は初代や二代目の苦労は知らず放蕩の遊興生活 最後は初代が立てた持ち家の豪邸も売りに出すことになった 幼少時から高い教育費をかけ育てられた三代目が「売り家」と書く書風が教養人の中国風(唐様)であるのが 何とも痛々しい、と言う江戸時代の川柳 誰の未来を言ってるのでしょうか(国○、池○、渡○、松○翔、苦情主・・・) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1550787565/723
売り家と唐様で書く三代目 祖父が勤勉刻苦し苦労して築き上げた財産二代目は堅実に維持しながら裕福になった暮らしから 子供三代目に高い教育費を払い中国風の書風まで習わせた 三代目は初代や二代目の苦労は知らず放蕩の遊興生活 最後は初代が立てた持ち家の豪邸も売りに出すことになった 幼少時から高い教育費をかけ育てられた三代目が売り家と書く書風が教養人の中国風唐様であるのが 何とも痛しいと言う江戸時代の川柳 誰の未来を言ってるのでしょうか国池渡松苦情主
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 279 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s