[過去ログ]
税理士を目指す大学生スレ (153レス)
税理士を目指す大学生スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [age] 2011/02/03(木) 09:08:58 ID:??? >>40 そうかな 卒業後“数年”も無職していれば、間口狭小になるのは自明の理だからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/41
42: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/03(木) 15:19:49 ID:V8DBbsdX 内定もらったけど働きながら勉強する自信ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/42
43: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [age] 2011/02/03(木) 20:59:31 ID:??? >>41が言うのは事実。 税理士試験は難しい割には、社会からの評価は低い。 国税OBが無試験でなれるし、そいつらが脱税をする。 実務にいても本当に報われない。 若くて時間があるなら公認会計士を目指すべきだと思う。 実際税理士になるとそう話してる仲間は多いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/43
44: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 22:54:46 ID:??? >>43 いやいや、別にそういう意味で言ったわけじゃないんだけど 数年も職歴残さず専念していたら、なかなか希望の事務所には就職できないだろうという話 なんだかこのスレで必死に工作活動している人(多分1人なんだろうけど)がいるけどどうしたの? 若い人間が来るのが怖いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/44
45: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 00:03:15 ID:gvkFhwzV 会計士の就職は絶望的じゃないか それでも税理士じゃなくて会計士の方がいいのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/45
46: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 00:14:29 ID:??? 低いレベルの大学で公認会計士試験やっても就職ないわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/46
47: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 01:43:50 ID:Dy0/5h/c 正直始めるときは会計士>>>>税理士と思ってたが‥ 税理士の勉強始めなかったらもっといろんなことが出来たのにと思うよ 今更後に引けないからとりあえず簿財はやりきる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/47
48: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 11:23:46 ID:??? 上みたいな2chの書き込みと、教授の話が悉く真逆なんだよねぇ 大学生なら確かに選択肢が多いけれど、税理士を選んでも全く問題ないらしいね むしろ税理士会とかの研修では若い人間の方がやる気があるとのこと(当然と言えば当然かもしれないが) 税法以外の例えば民法などを積極的に学んだりしているとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/48
49: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 13:46:44 ID:??? >>43 ヴェテのおっさんはROMっててね^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/49
50: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 13:47:54 ID:1JBGSg0T 会計士ってそんなに就職やばいの? 大卒25ぐらいまでならいけそうだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/50
51: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 14:20:40 ID:m04NZH+F >>47 後に引けないから中小零細の税務?大丈夫か? >>48 教授様は社会に出たことないからねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/51
52: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 14:59:36 ID:0xTefIu8 >>51 まぁお前よりは段違いの信頼性があるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/52
53: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 15:04:44 ID:??? 大学卒業後勉強に専念するって珍しいんですか? 20代に五科目受かっても事務所勤務難しいって聞いたんですが本当でしょうか?マジレスお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/53
54: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 15:20:13 ID:??? >>53 ネットで税理士事務所の求人情報見れば分かるとおり 科目合格者も税理士有資格者もそれほど待遇は変わらない この世界は事務所の経営者が利益の大半を吸い取る仕組みなんです よって勤務税理士を考えるのなら止めたほうが無難 給与含め一般のサラリーマンのほうが待遇は何倍もいいですから そうかといって何のコネもなしに開業して顧客を掴むのもこれまた至難の業 あとはご自分でご判断を http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/54
55: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 15:39:57 ID:??? >>54 なるほど。いろいろ調べてはいますがまだまだ無知なんで参考になります! 本当に悩みます・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/55
56: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 16:03:46 ID:??? >>53 偉そうな御託を並べているが、昼間から書き込むあたり若い人間が来るのが怖いおっさん受験生か、受験すら諦めたニートだよね なんか逆に憐れみすら感じる…… こんな書き込みで目指すのやめる人間ならそもそも初めから目指してないし、無駄なことはやめた方が良いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/56
57: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 16:04:43 ID:??? >>56の安価は>>54でした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/57
58: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 16:16:40 ID:??? >>56 書き込み者がニートだとか質問とは無関係なことを書いても参考にならんでしょ 54の書き込みが気に入らないならヒステリックにならずに冷静に 54の間違ってるところを指摘訂正してあげたほうが53のためにはいいと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/58
59: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2011/02/04(金) 16:31:46 ID:0xTefIu8 どうでも良いが、大学生以外は別なスレに行って欲しい スレタイ読んでくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/59
60: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 17:40:14 ID:??? 53は大学生です… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1294439011/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.632s*