[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2021/08/03(火)22:45 ID:54w8xU1t0(1/3) AAS
シングルマザーで一軒家ローン持ちの私からアドバイス
子供産まれたら、独立心とか言ってられなくなると思います
保育園入れたら、どんなに健康な子でも初めの1、2ヶ月はしょっちゅう熱出すから、すぐに呼び出しくらう。病児保育も予約は取れないところが多い。予約取れても、病院連れてって引き渡すまでは親がしないといけない。遅刻、早退、欠席がめちゃくちゃ増える
普段も保育園から帰ってきて、ごはん作って食べさせてお風呂入れて片付けて洗濯して寝かしつけて、また明日の準備して、って息つく暇ない。それを転勤先の土地で、ってかなりメンタルやられると思う。
私も子供も超健康体で、仕事も17時定時上がりだけど、それでも子育ては大変。幸い、元夫が協力的だからやっていけてる。
一軒家のローンは不労所得で半分以上まかなってる。賃貸よりもだいぶ安く済んでるので、売却せずにそのまま住んでるだけ。誰にも頼りたくなければ、4,000万以下とか値段をもっと下げた方が現実的だと思う。
35(1): 2021/08/03(火)23:10 ID:54w8xU1t0(2/3) AAS
私も事情があって自分の親に頼れなかったからお気持ちわかります
年収下がっても、彼と一緒に子育てする方が幸せだと思うけどな
立派な家じゃなくても、小さな家でもゆっくり家族一緒に過ごせる生活の方が豊かだよ。場所にもよるかもだけど、2人合わせて700万あれば普通に暮らせるのでは?
48: 2021/08/03(火)23:23 ID:54w8xU1t0(3/3) AAS
>>39
地方ならいける
うちは地方都市だけど、新築でも3,000万くらいからある
贅沢しなければ家族3人普通に暮らせるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s