[過去ログ] ★同棲統一スレッド★ part116 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(8): 2019/09/25(水)13:27 ID:ztAZHJOB0(1/2) AAS
同棲長い人がいたら教えてください!!!
今度結婚を前提とした同棲をするんですが、お金の件で悩んでます。
私はお金の管理苦手なので私の年収500万で生活費を全部だして、彼の年収800万を全額投資や貯金に回そうって提案したんですが、彼がそんなの悪いし、後から揉めそうじゃない?と言われました。
この家計の分配って結構シンプルでいいと思うんですが、もめる原因になると思いますか?
ちなみに彼との年収分の差額の300万分として炊事掃除買い出しなどは私が担当します。
150
(1): 2019/09/25(水)13:38 ID:O51fDU3l0(1/3) AAS
>>149
うちは逆に彼の給料で生活して私の給料は貯金に回してって言われたけど後々何か揉めたらやだし曖昧で私自身が嫌だったから彼氏15万、私10万を月に出し合って残りは自分で貯金って事にしたよ
実際結婚してからはまた考え直すけど、いくら結婚前提とは言えまだ他人だからね
それに結婚後にも個人の貯金はある程度持っておきたいし
153
(1): 2019/09/25(水)14:17 ID:H5HOii800(1) AAS
>>149
幸せいっぱい夢いっぱいなのに申し訳ないが「後からもめそう」の中には最悪のケースも含まれてる
154
(2): 2019/09/25(水)14:50 ID:3Z245ols0(1) AAS
>>149
万が一だけど同棲してみて結婚に至らなかった、途中で別れたらどうするの?
あなたはお金ない、彼は全部自分の貯金になってる。だからといって今まで払った生活費の半分を別れる前に返してなんて彼氏に言える?そして彼氏は返してくれる?
絶対に別れないとか彼氏はそんな人じゃないと思うだろうけど、そういう万が一のことを考えた方がいいのでは?
158
(1): 2019/09/25(水)16:49 ID:4TEbJbTZ0(1) AAS
>>149
俺は年収600万、彼女が年収250万で
俺は貯金が苦手だから家賃、光熱費、食費、その他諸々必要経費は全部俺もちで彼女に貯金を任せてるよ

それでうまくまわってるし
変にお金を折半してないから揉める事もない

どうせ結婚するから口座が別れてるだけで財布は同じようなものだしね
160
(3): 149 2019/09/25(水)19:41 ID:lEA2353b0(1) AAS
>>153
揉めるかなぁ

>>154
別れないと思うし彼はそんなタイプじゃないと思いたいんですが、万が一別れたりお金を使い込まれていたら私の見る目がなかったんだなぁと思うと思うんですがあまいですかね?

同棲といっても半年ほどで籍をいれる予定をしているので半年後破談になったとしても勉強代だったと思える額なだけだろうし。

>>156
まさしく彼氏さんと同じ考えです。
揉めますかねー。うちの家系的にお金は貸すなら恵んでやれ、それで縁を切れ。
という家系なので揉めるぐらいなら縁を切る気がしますが。
170: 2019/09/25(水)21:27 ID:+1NRHr9O0(1) AAS
>>167
名前欄には初出の>>149だよ
174: 2019/09/25(水)23:29 ID:tOCrPbHU0(1) AAS
>>149
揉める原因になると思いますか?って聞いて多数の人がなるって言ってるのに他人の年収とか聞いて何がしたいの?
ここで年収なんて何とでも言えるじゃん
あなたが全額出して家事もして彼氏の給料貯蓄するけど変かな?って自分の親にでも聞いてみなよ
結婚前にそれは多分おかしいって言うと思うけどね
182: 2019/09/26(木)03:34 ID:f59BuFOX0(1/3) AAS
>>149
結婚する保証もないし何とも言えない
本当に貯金してくれて裏切らない人ならいいけどね
私は彼の方が収入多いから8割くらい出してもらって家事は殆ど私がやってる
貯金は結婚するまで個人でした方がいいよ絶対
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s