[過去ログ] ★同棲統一スレッド★ part110 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 2018/07/22(日)20:44:14.89 ID:nNj+616D0(1) AAS
嫁って呼び方めちゃくちゃオタクくさい
464: 2018/08/02(木)21:40:10.89 ID:XnBX9TM70(1) AAS
>>461
元からしてる貯金から全部出した
同棲用貯金というものはしなかったし考えたこともなかった
みんなして?のかな
562: 2018/08/11(土)16:06:56.89 ID:+FDiYGCt0(1) AAS
てかだらしないところ見せても大丈夫だと確信出来ないと、同棲なんてしないほうがいいと思うけどな
事前のリサーチが足りないとすぐ解消したくなるかと
609: 2018/08/15(水)02:22:20.89 ID:W4UBczSn0(1) AAS
ヒモじゃん
60万出せばずっと養ってくれるなんて最高
619
(6): 2018/08/16(木)00:01:57.89 ID:sgjfcRK90(1/3) AAS
ちょっと言い合いになったので意見を聞きたいです。
何か情報が抜けているところがあったらすみません。

彼と同棲して半年ほど経つのですが、家にいる時間が長い私に家事をしてほしいと言ってきます。
書面に記したわけではないですが同棲当初に「自分の事(掃除、洗濯、ご飯、買い出し)は自分で」と約束しています。

彼は6時に家を出て18時前くらいに帰ってきてカレンダー通りのお休みです。
私は週2日平日に3時間くらい働きに出ています。

家賃も光熱費もしっかりと割り勘していて、なぜ私が彼の家事をしなくてはいけないのかわかりません。
彼に「思いやりがない」と言われましたが、最初に決めた事なのに思いやりとか言い出すのはおかしいし、じゃあ私にどう言ったメリットがあるのかと思っています。

正直自分ではおかしなことを言ってるとは思っていないのですが、客観的に見ておかしなことを言っているのは彼と私どちらでしょうか?
省1
637: 2018/08/16(木)12:53:50.89 ID:EL1mTt5Q0(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
719: 2018/08/20(月)08:46:51.89 ID:anUVdpjb0(1) AAS
>>718
俺もだよトイレはできるだけリビングから離れたとこがいい玄関付近とか彼女はまったく気にせずジョボジョボしてるが
775
(1): 2018/08/20(月)20:21:40.89 ID:1bp0ueUq0(3/4) AAS
>>770
自分も自室ないと無理と思ってたけどそんなことなかった

きっとここの人達より狭い1DKに住んでるけど掃除が楽になったと思い込んで適度にやってる
913: 2018/08/26(日)17:47:42.89 ID:rol+Snf70(1) AAS
共働き家事分担表みたいなのがTwitterで回ってきて
その表の子育てを抜いて、色分けしてどっちがどのくらいやってるか可視化したら
明らかに差があったから
それ見て相手が家事やるようになったよ。
それでも負担が多い月は多めに払ってくれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s