[過去ログ] ★同棲統一スレッド★ part110 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2018/08/25(土)17:33 ID:TaBL4u3J0(1) AAS
AA省
865: 2018/08/25(土)17:49 ID:IsEWppbx0(2/2) AAS
彼氏が帰ってくる〜
一日いないだけで寂しいってすごい
もう一年になるのになあ
866(1): 2018/08/25(土)18:49 ID:qRqzWtdP0(1) AAS
次第に薄れてくから大丈夫
867: 2018/08/25(土)19:40 ID:8R1BlnGF0(1) AAS
>>866
経験者?
今のところどんどん増してる
どこかで薄れるポイントがあるのかね〜
868: 2018/08/25(土)22:59 ID:/9dDzdaD0(1) AAS
うちは公共料金どころか家賃までカードやで
それ込みで限度額越えるとかまずないし
限度額越えたとしても限度額まで使って把握してないとかやばい
869: 2018/08/25(土)23:04 ID:7a01WxV80(1) AAS
隙あらば自分語り
870: 2018/08/25(土)23:38 ID:Zf/qTI+p0(1) AAS
ヘドロ野郎かよ
871: 2018/08/25(土)23:49 ID:d45oEBrw0(2/2) AAS
>>855
普通じゃない?
だから冷蔵庫にゴミ出しの表貼ってある。
結構仕分けが細かいからいちいちこれはなんだっけ?とか
小さい金属類っていつだっけ?とか電池は?とかよく見る。
私の実家はプラごみも燃えるごみだし分別楽なんだけどなあ。
872: 2018/08/26(日)00:05 ID:2vVPLCve0(1) AAS
うちの方もゴミ出し厳しいから分別表見ながらじゃないとゴミ分けられないw
ただ855の彼は出すのが面倒くさいってだけっぽいね。お願いするより自分で出した方が早そうだわ
873: 2018/08/26(日)00:13 ID:DBhEMIEs0(1) AAS
>>855
まとめるのやってるから覚えないんじゃない?
うちも最初私まとめて、彼氏が出してて曜日全然覚えてなかったけど
分担変えて全部一任したら忘れずまとめて出すようになったよ
874: 2018/08/26(日)00:26 ID:hwB9r6lB0(1) AAS
個人情報書いてある紙とか躊躇なく捨てるとこ何とかしてほしい
875(1): 2018/08/26(日)02:15 ID:Mi/kQawy0(1/2) AAS
私わりとそのまま捨てちゃうなぁ
シュレッターでもあれば良いけど破いたりペンで消したり面倒いし
876: 2018/08/26(日)02:26 ID:yPQQr5Xf0(1) AAS
うわぁズボラ女かよ
877: 2018/08/26(日)02:48 ID:5BY2nxOW0(1) AAS
治安が良い証拠
878: 855 2018/08/26(日)03:01 ID:KdspCZ6O0(1) AAS
レスありがとうございました。
収集場所に収集曜日書いてあるから出すとき目に入るし、出すときに何のゴミか分かるし、今日何の日?とか聞いてくるからもう覚えるでしょって思ってたけどやっぱそんなもんなのかなあ。
彼朝すごく朝に弱いタイプだから頭回らんだろうと思ってやってたけど、確かに頼まれたから出すってだけになってるのかも…試しにゴミの曜日の紙貼り出してみようかな。
掃除に関して得意じゃないみたいで、だらしなさが原因で前に喧嘩したときにゴミの件も指摘したら、自分で市のHP開いて調べた形跡があったんだけど、開いてたの同じ町でも違う収集区域だし、その後結局覚えてなくて聞いてくるしであぁポーズじゃんこれってなったよ。
879: 2018/08/26(日)05:24 ID:YsXflkgF0(1) AAS
>>875
シュレッダーなんて安いものなんだから買えばいいのに
880(2): 2018/08/26(日)06:09 ID:pp0CO97/0(1) AAS
同棲生活において、これ買ってよかった!とかってものある?
うちは乾燥機付きの洗濯機
一人暮らしなら必要なかったけど、二人分が干さずに済むのはでかかった
881(1): 2018/08/26(日)07:54 ID:QHDe7Ugu0(1/6) AAS
遠距離恋愛で彼女が俺の住んでる地域まで来て同棲する予定です。
社員俺、バイト(予定)彼女と同棲するとして、家事分担をどういう風に振り分けるのかが悩む。仕事やめてこっちまで来てもらう訳だしあまり押し付けたくはないんだけど、自分の仕事量考えると結構色々と押し付けてしまいそうで。
882: 2018/08/26(日)08:34 ID:iSv29uT10(1/2) AAS
>>881
金銭的な負担をあなたのほうが多く負うのなら彼女も納得するのでは?バイトなら時間に余裕もあるだろうし
分担設定するにしても、大枠だけにしておいて住み始めて様子見ながら調整してけばいいと思う
思いやりの心を忘れずに!それだけ肝に銘じてやってるけど、あなたと似たような境遇だけど喧嘩もなくうまくやってるよ
883: 2018/08/26(日)08:42 ID:Vu3AWN9T0(1) AAS
家事を「押し付ける」と考えてるのがもう間違い
役割分担だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s