[過去ログ] ★同棲統一スレッド★ part110 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2018/08/26(日)05:24 ID:YsXflkgF0(1) AAS
>>875
シュレッダーなんて安いものなんだから買えばいいのに
880
(2): 2018/08/26(日)06:09 ID:pp0CO97/0(1) AAS
同棲生活において、これ買ってよかった!とかってものある?
うちは乾燥機付きの洗濯機
一人暮らしなら必要なかったけど、二人分が干さずに済むのはでかかった
881
(1): 2018/08/26(日)07:54 ID:QHDe7Ugu0(1/6) AAS
遠距離恋愛で彼女が俺の住んでる地域まで来て同棲する予定です。

社員俺、バイト(予定)彼女と同棲するとして、家事分担をどういう風に振り分けるのかが悩む。仕事やめてこっちまで来てもらう訳だしあまり押し付けたくはないんだけど、自分の仕事量考えると結構色々と押し付けてしまいそうで。
882: 2018/08/26(日)08:34 ID:iSv29uT10(1/2) AAS
>>881
金銭的な負担をあなたのほうが多く負うのなら彼女も納得するのでは?バイトなら時間に余裕もあるだろうし
分担設定するにしても、大枠だけにしておいて住み始めて様子見ながら調整してけばいいと思う
思いやりの心を忘れずに!それだけ肝に銘じてやってるけど、あなたと似たような境遇だけど喧嘩もなくうまくやってるよ
883: 2018/08/26(日)08:42 ID:Vu3AWN9T0(1) AAS
家事を「押し付ける」と考えてるのがもう間違い
役割分担だから
884
(1): 2018/08/26(日)09:03 ID:QHDe7Ugu0(2/6) AAS
金銭的な余裕はあるので、生活費諸々は全て自分が出して彼女はバイトで自分の衣料品化粧品や税金や保険関係を払うイメージですね。
自分の生活能力が皆無なので、その分負担を掛けてしまうかなぁという感じでして。

肝に銘じます・・・。
885: 2018/08/26(日)09:03 ID:M9fHUokc0(1) AAS
>>880
二人とも掃除苦手だからロボット掃除機
ルンバじゃなくて安くて小さいやつだけどすごい有難い
886
(1): 2018/08/26(日)09:04 ID:nqI9U51L0(1) AAS
仕事やめてまで来てもらうのに養う気概が無いの?
むしろその状況なら結婚すべきでしょ
同棲でお茶濁して家政婦ゲットしようとしてる様に見える
887: 2018/08/26(日)09:07 ID:y/StLAyT0(1) AAS
個人情報書いてある紙を資源ごみに入れてた
シュレッダーとは言わないけどせめて手で破るとか、丸めて燃えるゴミに入れてほしい
888
(1): 2018/08/26(日)09:15 ID:g1rss5tT0(1) AAS
>>884
気持ちはわかるんだけど、その「金を出してるからいいだろ」みたいな考えは
絶対彼女にはばれないようにな、うちみたいに大変なことになるぞ・・・

向こうは見知らぬ土地に来るわけで、その負担の大きさを今お前が思ってる倍以上にとらえておかないと破綻するぞ
889: 2018/08/26(日)09:22 ID:QHDe7Ugu0(3/6) AAS
>>886
当然結婚する予定での同棲です。
現在は社員寮で生活しているので家政婦なんて要りません。金もあるし飯も出るし、何の不自由もしてないです。
単純に互いが好きで同棲したいだけです。

努力はしますが仕事にウェイト置きすぎてるから私生活が疎かなので、半年程度同棲して互いの普段見えない嫌な部分も納得してから結婚しようという感じです。
890: 2018/08/26(日)09:26 ID:QHDe7Ugu0(4/6) AAS
>>888
洗い物くらいなら協力出来ると思うけど、仕事が忙しいから生活上色々と負担掛けると思う。
ってもう既に言っちゃいましたw
それでも同棲したいって言ってくれてるので、どの程度の分担をすればいいかなぁと悩んでます。
891
(1): 2018/08/26(日)09:40 ID:djV0/UR30(1) AAS
寮を出るってことかな?
忙しくても一人暮らしなら普通は家事こなすわけで
お金あるなら彼女には文句言わないで最悪お金での解決もありにすれば良い
食事は出来合いの物でも文句言わない、家事も店や業者使っても文句言わない
家電も希望があれば買ってあげる
892
(2): 2018/08/26(日)09:44 ID:QHDe7Ugu0(5/6) AAS
>>891
なるほど。自分が間違っていたようです。
仕事頑張る分支えて欲しいというエゴが多少あります。
893: 2018/08/26(日)09:47 ID:sSBK1ZQ/0(1) AAS
>>892
世の中の一人暮らしが普通にこなしていること(家事)が全くできないくはい仕事をするんだったら、バイトなんてさせずに完全に養ってほしい
養えないなら早くキャパと能力の不足に気付いて欲しい
894
(1): 2018/08/26(日)10:25 ID:w1VnIDmu0(1) AAS
>>892
頑張ってるってどの程度だい?
月収40万くらいは頑張ってるの?
895
(1): 2018/08/26(日)10:42 ID:nyrG+YrR0(1/3) AAS
>>894
額面でそんなもんですね。ベース25万円+時間外手当で15-20万円です。28歳の平社員です。
プラスで多分住宅手当が付くはずなのでなんとか養えるかなぁと。
896: 2018/08/26(日)10:43 ID:nyrG+YrR0(2/3) AAS
あ、移動したのでID変わりました。
897
(1): 2018/08/26(日)10:51 ID:NjXDXBim0(1) AAS
金額の問題じゃないと思うけどなあ
家事の分担に関しては彼女とのことだから
支えてほしいという願望も彼女が受け入れるならなにも問題ない
意思の疎通をしっかりして、がんばって
898: 2018/08/26(日)10:54 ID:nyrG+YrR0(3/3) AAS
>>897
自分もそう思います。
よく相談して決めたいと思います!
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s