[過去ログ] ★同棲統一スレッド★ part110 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2018/08/16(木)22:54 ID:DyApoPGt0(2/2) AAS
でもさ、週2しか働いてないのは何で?
家事したくないならもっと働きに出るのでは?
651: 2018/08/16(木)23:55 ID:DOA2zOJ50(3/3) AAS
そこはどうでもいいんだよ
652: 2018/08/17(金)00:18 ID:qYPXyrgI0(1) AAS
完全に折半と言ってるけど
家にいる時間が長いのなら圧倒的に619の方が電気や水道を多く使ってるんだから
その分の家事くらいしたら
653: 2018/08/17(金)00:32 ID:HVdAGD340(1/2) AAS
彼氏も>>619も家事をしたくないようなら外注するしかないのでは…
家事と言ってしまえばそうなんだけど、恋人のためにご飯作ったり部屋掃除したりして褒められたり感謝されたり、今度はお返ししてもらったりってすごく幸せな行為だと思うけどな
まあ、まだ同棲2年目だから言えるのかもしれんけどwww
654: 2018/08/17(金)01:36 ID:cNrtz45f0(1) AAS
私も同棲2年目
お互い家事嫌いで極力やらない(ご飯は殆ど外食かコンビニ)けど必要最低限の掃除や洗濯は完全分担制
ただうちはお互い同じ会社の同じ職種で働いてるからお金のことも含めて綺麗に折半できるんだと思う
私がもし勤務日数少ない仕事に変わったりしたら崩壊しそう
655(2): 2018/08/17(金)01:37 ID:SaMf45O10(1/2) AAS
相手が出かけてたり飲みとかで夕飯いらないって時どうしてる?
自分のためだけに食材使うと献立考えて買った物が崩れるのと一人分作るのがだるい
かと言ってコンビニとか外食するのもコスパがなぁとか考えてしまって駄目だわ
656(1): 2018/08/17(金)01:41 ID:1ZELH7Nx0(1/2) AAS
>>655
そういうときたまーにしかないからわたしは毎回一人暮らしのOLごっこしてる
スーパーで冷食いっぱい買って食べたいのチンで済ませるだけなんだけど
最近の冷食って美味しいし、コンビニよりもいろいろ選べて楽しいよ
657(1): 2018/08/17(金)01:52 ID:xfmy+K560(1/2) AAS
>>655
そういうときの為に常に冷凍惣菜、冷凍ご飯はストックしとく
最悪納豆パスタとか、うどん、ラーメン、チャーハンの何れかで済ませる。
俺も今日の晩は彼女居ないから、冷凍しといたお好み焼きで済ませる予定
658: 2018/08/17(金)02:01 ID:cG+fcJY70(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
659: 2018/08/17(金)02:26 ID:SaMf45O10(2/2) AAS
>>656
あーーー冷食いいなー自分1人のために作るの本当にやる気出ないから冷食買いに行こうかな
>>657
冷凍ごはんは用意してるんだけどおかずはなくてな…
チャーハンとかパスタすらやる気にならんわ
2人ともありがとう
660(6): 2018/08/17(金)03:16 ID:WxMltVk+0(1) AAS
>>619です
自分の事は自分でしますよ、家事も外注しなくても自分の分はやります。
体調が悪くてできない時もありましたが、できないのは自分の分だけだしご飯なんて水と塩さえあれば2日くらい食べなくても大丈夫じゃないですか。
もし家にいる時間が長いから云々言われたらそれくらい払いますよ。そこに私が相手の家事をしなくちゃいけない理由はないです。
どうして家事したくないなら働かなくちゃいけないんですか?働きたくないから最低限でやりくりしているんです…
じゃあ別れろとかそんな簡単な事じゃないじゃないですか、ましてや長く付き合っていれば。
上下関係や貸し借りを作りたくないって当たり前に思う事だと私は思っていたんです…
家賃だって折半してるからいいおうちに住めているんじゃないですか。これって支え合いですよね?
十分支え合っていて、その中で自立も大切だと思うんです。
とにかく彼には私に「家事をしてくれ」なんてみっともない事を言って欲しくないんです……
661: 2018/08/17(金)03:20 ID:1ZELH7Nx0(2/2) AAS
>>660
言いたいことはわかったし
ここでだれが何を言ってもあなたは変わらないんだろうから
彼と話し合ってどうにかしてください
662: 2018/08/17(金)03:52 ID:xfmy+K560(2/2) AAS
>>660
自分の価値観をここのみんなに理解して欲しくて来てるんですか?
663: 2018/08/17(金)04:19 ID:L6m0y/sT0(1) AAS
考え方はわかるけど、うちらに言われても困る…
664: 2018/08/17(金)04:43 ID:Ok7I0bK50(1) AAS
その考えを受け入れてくれる人と付き合うか
どこかでどちらかが妥協する以外無いよ
相手の家事をしたくないのは譲れないんでしょ
その考えは間違ってないし選択肢の一つとしてあるけど
一般的ではないし、彼の感覚のがより一般的っていうのは自覚しないと
665: 2018/08/17(金)05:31 ID:A8jW6aXB0(1) AAS
男女共に家事できねーのはやべぇよ
666: 2018/08/17(金)06:02 ID:IutKlOQz0(1) AAS
>>660
だからそれをそのまま彼に伝えたらいいじゃん
意見変える気はないんでしょ?
ここの住民にあなたの価値観宣言されても知らんがなだよ
667: 2018/08/17(金)06:07 ID:D44mITK70(1) AAS
>>660
それ、同棲じゃなくてルームシェアだよ
あなたのミスは世間一般の価値観から自分がズレていて
>上下関係や貸し借りを作りたくないって当たり前に思う事だと私は思っていたんです…
これを彼に充分プレゼンしなかったことだよ
世間一般(日本では)、時間に余裕がある人が忙しい人から
頼まれごとをしたらゼロ回答ってのはあんまりないよ
省2
668: 2018/08/17(金)06:10 ID:HHk/NmWm0(1) AAS
>>660
生涯独身でいろクズ
669: 2018/08/17(金)07:41 ID:HVdAGD340(2/2) AAS
家賃光熱費の割り勘が支え合いって…
自分と彼をどうしてそこまで切り分けて考えられるんだろう?
結婚も考えてるなら家族も同然だろうに
家族同然の仲で貸しも借りも絶対に作りたくないって変わった価値観を持ってるのは>>619の方だっていうのはわかった方がいいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*